Author:KOJI MUROYA
2012年10月、念願だったIronman World Championshipに出場しました。
”生涯あのステージに何度立つことが出来るか?”
私のチャレンジは続きます。!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |
このバナーの1クリックが私に力を与えてくれます。 是非ポチッとお願いします。
にほんブログ村
一昨日の日記で、私の健康法のひとつを紹介して
その翌日
朝は普段通りに出勤
風邪の予防のため、マスクを付けて仕事をしてますが、そのマスクが熱く感じ始めた。
??
昼食後、昼寝タイム
昼休みが終わる頃起きると
「寒い?」
「おかしい」
現在70人程のスタッフの中で既に10人以上がインフルエンザで休み、
さらに普通の風邪でも(診察時期によってはインフルエンザの反応が出ないこともあるみたい)6人以上が休んでいる。
「遂に、我が身にもきたか。。。」
仕事を定時で終えてすぐさま病院に
医者「インフルエンザの検査もしましょうか」
私「はい、やってください。」
綿棒を鼻の中に突っ込まれぐりぐりされる。
うー 痛い
そして2分後
医者「A型ですね。
私「。。。。。。。」
医者:「熱も測りましょう。」
私「熱は大したことはないと思いますが、、、、、」
医者「39度ですね。 これだけあっても元気ですね」
私「発熱は5年以上無かったので忘れてました
」
医者「タミフル出しますから。。安静にして、感染予防のために会社の方針に沿って出社時期を決めてください。」
私「は、はい」
丸一日経った今
熱は落ち着き(微熱程度)
一段落
こんな時でも食欲旺盛な私は治りも早いのかな?
宮崎の友人コーチは内臓にきたみたいやけど、私は最小限で治まったので良かったです。
宮古島を控えてるアスリートのみなさん
くれぐれもインフルエンザにはご用心です。
ちなみに私は予防接種すらもしてませんでした。。
コメント頂いたみなさん
明日にでも返信しますので待っててね!
今日からこんなバナーにしてみました。
皆さんからの1クリックが私に力を与えてくれます。 是非ポチッとお願いします。
↓
リーさん
そうなんですよ。
早めの対処が良かったんですよね。
本当に助かりました。
リーさんもあと少しの間辛抱ですね。
来週から共に元気でいきましょう!
^^v
早いですね
早めの対処と体力ですね。
私は熱が下がるまで4日かかりました。
熱下がった後も5日くらいはウイルス撒き散らすみたいなので今週いっぱい休みです。
お大事に!
じょん君へ
ありがとうね。
本当にウイルス君も間違えたみたいです。
かなり良くなりましたが、
ぐっとこらえてもう少し養生することにします。
シンガポールまで1カ月!
まだ間に合う。そう思ってまた頑張っていきますね。
じょん君も
インフルエンザに注意してね。!
ランキチさんへ
ありがとうございます。
完全復活まであと少しです。
!
stellarmanさん
ありがとうございます。
なんとか元気になってきてますからね。
シンガポール前でなくて良かったです。
TAKAさんへ
普通の人間だったことがバレました。。^^:
苦しんだのはたった1日だけ。。
ラッキーでした。
完全回復までもう少しです。
ありがとうございました。
TAKAさんも気をつけてくださいね。
のろまのウサギさん
どうもありがとうございます。
お陰様で良くなりました。
のろまのウサギさんも注意してね。
レックさん
どうもありがとうございます。
お陰様で元気になってきました。
しっかりウイルスを死滅させてからぼちぼちと身体
動かしていきたいと思います。
でも
筋肉細くなったかやろな。。^^:
がんばろっと!
マンタさんへ
ウイルスも私に負けてくれたんですかね。
苦しむ量が少なくて本当に良かったです。
しっかり休養してまた元気に頑張っていきますね。
どうもありがとう
はま~ちゃん
そちらにも影響ないですか??
離れてたし大丈夫か?
でも日曜はまったく問題なかったのにな。。^^:
元気になってきました。
月曜お礼の品物を持っていこうと思ってたら
大雪
火曜日に行こうと思ったら、、インフルエンザ
また行くからね。。
日曜は本当にありがとうさん!
バカボン君
日曜。。。
確かにね。。。
でも唾を撒き散らしてたのはアナタですからね。^^:
しかし私は
何処でもらったのでしょうか?
やっぱ会社なんやろな。。^^:
大丈夫であることを祈ってますからね。
ちゅらさんへ
うーん
ウイルス君直ぐにへこたれたみたいですね。
良かった良かった。
しっかり休養して、また一からスタートですね。^^:
いんちきさんへ
どうもありがとう
この時期で良かったとプラス思考で^^:
しっかり休養して
また頑張りますね。
へへへ^^
シフォンさんへ
遂にやられてしまいました。
ワンフロアの中にこれだけインフルエンザがいたんですよ。
時間の問題だと思いません?
しかも超乾燥した部屋なんです。^^:
いろいろ予防に努めましたが駄目でした。
コソ練はまだ出来そうにないです。
辛抱
辛抱
シフォンさんも気をつけてね。
どうもありがとう!
ハイビスカスさんへ
そうなんですよ。予防のために必死にあれやこれややってました
が、遂にやられてしまいました。
でも元気になってきたからね。
ありがとうね!
marinさんへ
エイリアンの様に見えてた地球人でした。^^:
早くタミフル飲んで良かった良かった。
腰が砕けそうなくらいに痛かったのには参りましたが
それ以外の腹痛や喉の痛みもなく本当にラッキーでした。
もうしばらく安静にしておきます。
ありがとうございました。
のっとる相手を間違えた
暴れるはずがあっという間に回りは抗体だらけになってもはや時間の問題に!
普通の人間だと思ったのでしょうか?
冗談はおいて置いて、だいぶ回復されましたか
インフルエンザは風邪であって風邪でないのでかかるときは防ぎようがないと思いますよ
ゆっくり休んで回復させてくださいね
私も風邪はほとんど引かないのですが唯一扁桃腺だけが弱点です、それ以外は鼻風邪も引かなくなりましたね
こういう面ではトレーニング万歳です(笑)
お大事になさってくださいね~
お大事に
Unknown
お大事に
さすがこうたんさんもインフルに??
もう!体は地球人になってしまったんですね
失礼しました。
安静になさって、早めに回復して
トレーニング再開できることを祈ってます!!
わたしも気をつけます!
お大事に
お大事に
お大事に
仕事も今週いっぱい無理でしょうから来週からまた頑張れる様に温存しておいて下さいね
私も気を付けます
ゆっくり
でも1日足らずで微熱になり、元気になるって、しかも予防接種もしてなかったんですよね。
流石です。
充電をしっかりしてまたパワーアップしてくださいね。
大丈夫ですかぁ?
ゆっくり休んでくださいよぉ!!
ちょっと待てよ......
もう、保菌者でしたね.......
バカボンの隣で、思いっきり喋ってましたね!
バカボンも唾を撒き散らして、喋ってましたが....(すんません)
バカボン、咽喉が痛いんですが......
えぇ~ん(泣)
養生して下さいね
しっかり身体休めてまた頑張って
A型
大丈夫ですか?
さすが流行りものを取り入れるのが早い!!
なんてスミマセン
それにしても回復が早いですね?
そのへんも流石です!!
お大事に!
さすが回復も早い!
でも、会社を休めるからといって、コソ錬など禁止ですよ。こじれますから暫くはおとなしく養生してくださいね。
お大事に
ついに
おそるべし!
というか
怖いもの知らず!
早い時期のタミフル開始が、体内のウイルスの増殖を封じこんだので、熱も下がっていると思われます。
でも、処方された日数は服用して下さいよ。
私は10年前に、インフルエンザをこじらせて髄膜炎になり入院しましたから、ほんとにインフルエンザには恐怖を感じています。
お大事にして下さいね。
コメントの投稿