Author:KOJI MUROYA
2012年10月、念願だったIronman World Championshipに出場しました。
”生涯あのステージに何度立つことが出来るか?”
私のチャレンジは続きます。!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |
皆さんからの1クリックが私に力を与えてくれます。 是非ポチッとお願いします。
↓
今朝の出社前の庭です。 また雪が降りました。
さて
先ずは昨日のペーランのお誘い
な
なんと現在7名
嬉しいな。。
まだ増えるかも
時に辛く苦しい練習も必要ですが、仲間が集まればその苦しさが薄れるんですよ。
日曜、天気予報が急変して心配だけど、午前だけでもなんとかもってくれますように
では本題です。、
13万分の1の幸運
私の勤めてる会社は国内で13万人。
その中でスポーツ愛好家はどの程度いるのか、さっぱり見当もつきませんが、
アマチュア選手として唯一スポンサーの許可を頂いてるラッキーな人間であります。
(社内規定ではプロ選手(プロゴルファーの石川遼)や実業団選手以外のアマチュア選手はスポンサーからの提供を禁止されているんです)
その許可を得て3年目を迎えました。
そしてこのスポンサー様の中で
偶然の出会いから、時を同じくして3年目を迎える
大雄産業様とビヨンドスペース様
「ここでジョミ」でお馴染みの大雄産業様からは、また新たに試供品が沢山届きました。
これで3月、4月の厳しい練習に耐えていけます。
http://www.daiyuindustry.co.jp/
またゼンサーの正規代理店であるビヨンドスペースのオーナーより嬉しいはがきが届きました。
楽天市場で週間売上げNO1になったとのこと。
私は今もこの商品を肌身離さず愛用しています。
今年49歳になる私ですが、
スポンサー様からのご厚意に感謝しつつ、1日1日をより大切に精進を重ね
宮古島大会の前哨戦であるシンガポールアイアンマン703にチャレンジしていきたいと思います。
そのシンガポールまで
あと16日です。
皆さんからの1クリックが私に力を与えてくれます。 是非ポチッとお願いします。
↓
ARIGATO☆あきちゃん
大変
ご無沙汰しています。
いや
コーチに聞いてますよ。
稲葉ファン
こうたんも
ランニング中に聞いてます。
ランニングに気合いが入ってきます。
シンガポール
頑張ります。
応援ありがとう!
^^
オニヒトデさん
あれま
ゼンサーにジョミ
これはオーナーもきっと喜んでますよ。^^
ちはるさんによろしくと伝えてほしかった・・^^:
ランキチさん
いやいや
これはオーナー喜びますよ。
天然素材なので間違いありません。
私は
生涯このジョミです。
Marinさん
順番間違えた。。ごめんごめん
えっと
明日は一緒に練習だけど、、
今日山登りしてたんだね。。
頑張りましたか?
明日はいろいろとお話出来るのを楽しみにしてますよ。
^^
ハイビスカスさん
あれま。。。^^:
それはそれは
えっと
色はピンク??^^:
恵まれた環境に感謝です。^^
シフォンさん
そうなんですよ。
シンガポールまで2週間です。^^:
何故か本番は宮古なので
練習(プチ合宿)の一環として
楽しんできますね。
シフォンさん
ガーミン使いこなせてますね。
そして練習
めちゃ頑張ってるね!
こうたん
一杯元気もらってます!
ラッキーなにあやかりたい!!
こうたんさんの人柄の良さがラッキーにつながってると思います
見習って、BIGで1等当てるか、B'zの楽屋ご招待権利(5万分の10位)を当てたい、、、
→欲深過ぎ
シンガポールもうすぐですねー
頑張ってください
私にも
お知らせのはがきが届きました。
私の様なエンジョイ派にも、と思うと
嬉しい限りです。
ジョミは先月の「おきなわマラソン」で
使いました。レース中はもちろん、前日および
レース後もこまめに摂取したのがよかったのか
筋肉痛ゼロでした。
心拍計をつけてオーバーペースに
ならないように走っていたと言っても
4時間以上にわたってノンストップで
筋肉痛ゼロは驚きでした。
6日の日曜はちはるコーチに誘われて
奥武山公園でリレーマラソンに
ゴーヤーの(臨時)メンバーで参加します。
素晴らしい
ゼンサー
こうたんさん13万分の1の人なんや
シンガポール!!
もう直前です!しっかり調整してくださいね。
そうだった!
頑張ってくださいよ!
私も今月末はバイクのレースだった(^_^;)
明日 可能な限り山登りします!
コメントの投稿