fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと

 


 


  皆さんからの1クリックが私に力を与えてくれます。 是非ポチッとお願いします。
  ↓ 


 


 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村



 


4月24日の宮古島大会がメインと位置づけているので日記ネタも少なめの


シンガポールアイアンマン70.3


 


でもそろそろ準備も進めていかないといけない時期に入ってきました。


 


オフィシャルサイトをチラッと見てみたり、



久しぶりに入ってきた大会主催者側からのメールも、翻訳ソフトで目を通しました。


 


現地に赴任している仲間からも「レースに参戦しまーす、室○さんのご来星の詳細を〜。」というメールを頂いて


 


ご来星とは??をネットで検索してみたり。。。。


 


関西在住の方もシンガポールに参戦する情報を得たりして、


少しづつではありますが、「いよいよなんだぁ」 と。。。。。思ってる今日この頃です。


 


 


今年のレースでは


 



バイク(3周回)とランコース(2周回)が変更されている様で、1700人近いアスリートがこの周回コースにひしめき合う事になるんですよね。


 



 


どんな展開になるのか?ちょっぴり不安な面も。。


 


でも宮古島大会に向けての


 


 


プチ合宿と思うくらい肩の力を抜いて


何年振りかの海外レースを楽しめたらと思っています。


 


 


ちなみに


 


バイク実走ゼロのままでこの大会に挑む可能性100%


 


週末に乗りたいけど、


天気予報の最後に出てくる花粉情報で


杉のアイコンが真っ赤になっているのが


脳裏に焼き付いてしまってとても2時間以上外に出られません。


 


まあ〜


昨年の宮古島も実走はたったの3回でしたから、


 スギ花粉が飛んでいないシンガポールが一回目ということにしておきましょう


 


 


 


最後に今回のツアー料金を関西空港発着VSセントレアで比較してみました。


私の今回の旅程は


三重県津市経由ー高速船ーセントレアーシンガポールです。


 


安い


 



 


 


  皆さんからの1クリックが私に力を与えてくれます。 是非ポチッとお願いします。
  ↓ 


 


 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



コメント

じょん君

じょん君

いやー

そうだったの?

わざわざまたメッセージありがとうね。


シンガポール


楽しめますように!


バイク今週末は外で乗れるかも


滋賀も目茶暖かくなるみたい!^^v

うわ!

昨日のコメントが花粉症でおわってました。もっと書いたのに~エラーみたいです。
覚えている範囲で追記させてもらいますね~

こうたんさんのローラー練習を見ているときっと実走無でもいってしまいそうです!きっといけるでしょう

シンガポールでの快走お祈りしております

Marinさん

Marinさん

情報本当にありがとう。

早速購入しましたよ。

気を使ってくれて

感謝


感謝!
^^

じょん君

じょん君

花粉症

もうくしゃみが止まりません。

@@:

こころさん

こころさん

この比較は車で空港まで行く事を前提にしているんですよ。

海外レースはバイクも手荷物で持っていくので大変なんです。^^:

あー今日も終わってしまう。。^^:

近づいてくるな。。

のろまのウサギさん

のろまのウサギさん
そうでしょ。
冷静に分析してみました。。って大袈裟か?^^:

国内は伊丹が圧倒的に近いですけどね。
距離にして45kmほどですから。^^

インチキさん

いんちきさん
これはこれは
お調べ頂いて本当にありがとうございます。

ルディーではなくアンダーアーマーか。^^:

99ドル

安いな。。買いですが、、、


ちょっと怖いな、、^^:


ハイビスカスさん

ハイビスカスさん
来星。。こんなこともトライアスロンというスポーツ
に出会えたからこそ知る事も出来たんですよね。

最終調整だ。

頑張ります!

^^

花粉

アスリートとしては抗アレルギー薬を服用することは、肝臓への負担も考慮して避けたいところですね。

鼻の中に塗る薬、是非使ってみて下さいね!

私は目がヤバイです。

春の最大の敵〓

もちろん花粉症ですよね(>_

価格比較

シンガポール遠征費の価格。しっかり下調べされてるんですね
高速船に乗る手があったんですね しかも港は駐車場がfreeが魅力的!
助かりますね

滋賀なら

こうたんさんのお住まいからだとセントレアの方が便利??

不思議だよ~

Macca続きですが

こうたんさん

見つけましたよ!
Maccaモデルのサングラス売っています!
本国のunderarmorサイトに出ています。
買いでしょう!

http://www.underarmour.com/shop/us/en/search?search_text=Macca" target=_blank>http://www.underarmour.com/shop/us/en/search?search_text=Macca


来星

早速調べました
来週はシンガポールなんですね
最終調整上手くいきますように

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ