Author:KOJI MUROYA
2012年10月、念願だったIronman World Championshipに出場しました。
”生涯あのステージに何度立つことが出来るか?”
私のチャレンジは続きます。!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |
皆さんからの1クリックが私に力を与えてくれます。 是非ポチッとお願いします。
↓
第二のふるさと宮古島。
今年の大会で連続7回目の出場になります。
(もうベテランの域に達したのでしょうかね。。)
2年前、合宿の時に初めてお世話になったkenさんち
http://www3.ocn.ne.jp/~kensan06/
その後、昨年の大会期間中はチームフィオーレでkenさんちを貸し切らせて頂きました。
この時
kenさんちご夫婦は私たちのために全身全霊をささげてくれました。
その中のひとつ
大会の2ヶ月以上前から、メンバー一人一人に横断幕を作ってくれてたんです。
(私の後ろにいるのは????)
大会前日、バイクコースである池間大橋までのキビ畑に全員の横断幕を飾らせてもらいました。
(この場所だと2回見られるから)
そして大会を終えて島を出るとき、お土産として頂き持ち帰りました。。
自宅ではトレルームに貼り付けて
この横断幕を見ながら今年の宮古島に向けて練習に汗を流してきました。
そんな気配り上手なkenさんちから
「今年も横断幕を!」の極秘プロジェクトが2月初旬に発足!
水面下でフレーズを一緒に考えたりさせてもらってたんです。
そして今日、
Kenさんちから
「出来たよ〜」
とメールが入ったんです。
昨年同様、他のメンバーには内緒にしてサプライズにするつもりだったのですが、
私は
「素晴らしい。感激です。今年は黙ってられません。今日の日記にさせてください」
と連絡し了解を頂いたんです。
それは
これだ。。
(フレーズのバックには白のぼかしでGO GOと書かれてあるんですよ)
1年に一度しか会う事が出来ないけど、なぜかそんな風に思えない自分がいます。
トライアスロンというスポーツがkenさんちと素晴らしい出会いを提供してくれました。。
レースでは結果的に順位を競い合うことになってしまいますが、
トライアスロンはそれ以上に大切な事を教えてくれてます。
また一日も早く宮古島に行きたくなりました。
kenさん 裕○さん いつもありがとう。
再会を楽しみにしていますからね
PS*今年の横断幕はどこに飾るかな?
皆さんからの1クリックが私に力を与えてくれます。 是非ポチッとお願いします。
↓
marinさん
返信遅れてごめんなさいね。
ぶっち
連絡取れました、
ご心配をおかけしました。
本当にありがとう!
じょん君
返信遅れてごめんなさいね。
じょん君は
これから羽ばたいていく人材です。
沢山の人との出会いを
大切にしてくださいね。
応援してるからね。!
TAKAさん
返信遅れてごめんなさいね。
仲間の安否が心配でしたが、、
連絡ありました。
宮古島
東北の方々の事を思うと。。
今はそんな心境です。
::
ぶっち
良かった
良かった
昨日は日記どころではありませんでした。
本当に良かった!
でも
chonchonさん
心配です。
バカボン君
落札はバカボン君に譲る事にします。
保管は私!
kenさんご夫婦に会えるその日まで木曜入島やし40?日くらいだね。
今年のチームフィオーレは華も多いし、、さらに楽しそうだよ。
!!
のろまのウサギさん
返信遅れてごめんなさいね
そうでしょ 分かるでしょ。
今年もたっぷり写真撮ってきますからね。!^^
ちゅらさん
返信遅れてごめんなさいね。
そうなんですよ。
どれだけ、労力がかかる事か
本当に素晴らしいご夫婦なんです。
いつまでも
こうたん何時来るの?と言ってもらえる仲で
いさせてほしいですね。
コチコチ
うれしいね~
楽しみだね~
kenさんち
今年は総勢10名を越えますね。
嬉しいなぁ~
横断幕
サプライズのはずだったけど。。
黙っていられなくなったのよ~ 分かるでしょ!
大人の大運動会まであと42日だ!
サトさま
返信遅れてごめんなさいね。
こんなうれしいこと
みんなに聞いてもらいたくて。。
サプライズはもったいない。
だって40日以上封印の予定でしたからね。
サトさま
宮崎暖ったかいね。。
毎日宮崎の天気予報を見てるこうたんです。
なんでや。。^^:
iwamoさんへ
返信遅れてごめんなさいね。
そうでしょ。。
これは当日まで黙っているのはもったいないと思い無理をお願いしました。
今年のは第何回や年が入ってないから毎年使えます
その方が
きっと味が出てくると思います。^^
楽しみです。
生涯青春=byこうたんの提案^^v
奥様をしばいたのかよ~^^:
練習できないよ~^^:
ハイビスカスさんへ
返信遅れてごめんなさいね。
kenさんちはもともとmixi繋がりの方
(ダイバー&ランナー)の紹介で出会いに繋がりました
この方とは未だにお会いできてないのです
が、、^^:
kenさんちは
私の宝物です。
^^v
すごいです
この横断幕の横を通過する時は、とっても気持ちいいんでしょうね!
※東北地区の選手の皆さんは 大丈夫なのでしょうか?
※沖縄や離島にも津波警報が出ていますが、大丈夫なのでしょうか?
感動しました!
うらやましいです
私ももっと大きなトライアスリートになってそんな仲間をたくさん作っていきますね!
いつかこうたんさんと肩を並べてこのブログに載せてもらえるくらいに成長していきますね
こちらまで勇気が沸いてきました!
ありがとうございます
いいな!
横断幕はもちろん
仲間と一緒にレースを楽しめるなんて!
今回は香川から応援しています。
Unknown
力が湧きますね〓
宮古島でお会いできるのが待ち遠しいです〓
今年からコーチやこうたんを目指し、宇宙人システムを導入しました。
雪にも凍結にも負けない丈夫なシステムです。
暑さには耐えられないかもですが(笑)
確かに、確かに!
って、事は、もう一桁くらい高い金額でお買い上げじゃないんですか!?
それくらいしないと、第二の故郷に申し訳ない(号泣)
それにしても、やってくれますね、Kenさんご夫婦!
去年の個別横断幕だけでも感動の嵐やったのに(滝涙)
今日から、ローラー台漕ぎながら、今年はどのズラにするか、考えます!
第二の故郷
ケンさんご夫婦の優しさ、本当に素晴らしいです!
素敵!
こんな事、思ってみてもなかなか実行に移せません。
こうたんさんが一日でも早く宮古島に行きたい理由が分かります。!
参りました~(>。<)
ホントに良い方々です
なかなか出来る事ではありません
また、御礼しなきゃ
ところで
今年はその横断幕をこうたんさまが10万円で購入すると
涙ながらに言ってましたので
そうしてあげてくださいね
ねぇ~確かにこうたん
そう言ってたよねバカボン隊長
横断幕に書いてある通りの
笑顔で走って
「キモイ
と、言われないように
今年は全員トランジッションでメイクを頑張ります
またまた
*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*
最近のわたしは努力が足りなくて。。。
イケテナイ(。-_-。)
こうたんの爪の垢を借りよ~~
すごい横断幕♪
ウチの相方なんて、
「○○年の部分だけ張り替えればいいのに」とか、
サラッと言う始末。。しばいときました。
「生涯青春」っていい言葉です。
自分もそうありたいですね。
私も
ケンさんちのご夫婦ホームページで拝見させて頂きました
本当にいいね
コメントの投稿