fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと

 


 皆さんからの1クリックが私に力を与えてくれます。 是非ポチッとお願いします。
  ↓ 


 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村



2011 Aviva Ironman 70.3 Singapore


 


バイクではこんなとこ走ってました。


 


ガーミン310XT マルチスポーツ設定ミスによりランパートのデータが取れませんでした。


 




 



 



 


今日もランの最終章ではなく


 


繋ぎになりましたが、、


 


明日こそ


レースレポの完結編にしますからね。


 


今日は音声付で


 


 


 


 皆さんからの1クリックが私に力を与えてくれます。 是非ポチッとお願いします。
  ↓ 


 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



コメント

iwamoさん

iwamoさん

うん

うん

音声付は
やっぱいいね。

一生の思い出ですよ。^^v

じょん君

じょん君の心臓は

V8 4000cc

こうたんは

NA 1500cc

です。@@:


もう


50前の私には心臓は鍛えられません^^:


こころさん

こころさん
一杯足跡つけていきたいですね。

私も楽しみです。^^

ちゅらさん

ちゅらさん
そうですね。

今年の宮古ではビデオもいいですよね。

でもその前に
ビデオ潰れているので買い直さないと。。^^:

じょー君^^

じょー君
褒めすぎですよん!^^:

こんなタイムは好条件が揃わないと無理です。

二度と出ないでしょ。

しかしバイクで170拍近くうってるのは

やばいな。。^^:

鉄さんへ

鉄さん
心臓。。まだまだ鍛えないといけない私ですよ


歓送迎会のシーズンですね。
私ももう少ししたら始まりそうです。


ガーミンVSポラール
どちらもいいですね。。(笑)


プロジェクトは順調ですか?
頑張って下さいね

音声がいいっすね

外人さんの声で、

「from じゃぱ~ん。
 こうた~ん・ムローヤー!!」って、

雰囲気が伝わってきていいなぁ(^^)
こういう動画は永久保存版になりますね。

これほどの

心拍数でいけるんですね!!

私は低回転型なのでバイクだと160くらいしか維持できません・・・
ランでもフルを走るなら155bpmくらいでしょうね

私は最高心拍193bpmとATペース165bpmの差が開きすぎですね


完結編を楽しみにしていますよ

足跡

世界中にこうたんの足跡が刻まれていきますね

益々楽しみです

ゴールシーン

ビデオのゴールシーンいいですね。

写真では味わえないものが詰っている様に感じます。

宮古島でも是非ビデオのゴールシーンをアップしてくださいね。

何回見てもスゴイ

ガーミンデータは面白いですね!
こんなに細かく大会データが取れるのはうらやましいです。
しかし見れば見るほどこうたんさんスゴイ!!
フィニッシュもカッコイイ!!

比べてみて。

こうたんさん。

この速度で、この心拍数は驚きです。
以前、私と併走した時は私より5拍くらいこうたんさんが高かったことを記憶しています。

それだけ高性能な心臓を持っている証ですよね。

いつまで経っても心拍数は気になりますね。

ポラール800CXとガーミン310XTとでは、どちらに軍配があがりますか?

私も明日から、職場の送別会が3日間続きます。 

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ