Author:KOJI MUROYA
2012年10月、念願だったIronman World Championshipに出場しました。
”生涯あのステージに何度立つことが出来るか?”
私のチャレンジは続きます。!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - |
皆さんからの1クリックが私に力を与えてくれます。 是非ポチッとお願いします。
↓
4月に入り最初の週末です。
宮古島大会決戦の日は24日。
この決戦の日から数えて2週間前には
レースで発揮出来るパフォーマンスは決まってしまいます。
その日まで残された週末は明日と来週の2日間のみとなりました。
そこで
来週の日曜はもう一度、ペーランを仲間に呼びかけました。
既に10名以上が参加表明してくれています。
そして
決戦(宮古島大会)の月に入った矢先に
数々の商品が自宅に届いています。
40歳から本格的に参戦し始めた
トライアスロンは
これまでに数えきれない程、人との出会いを提供してくれました。
そして多くの方々の支えを頂いているからこそ今の私がいるのです。
パフォーマンスが決定する2週間前まで
最後の鍛錬に負けない様にしたいと思います。
皆さん
本当にありがとうございます。
皆さんからの1クリックが私に力を与えてくれます。 是非ポチッとお願いします。
↓
じょん君
「力をありがとう」か!
いいですね。
私も支えて頂いている方々から
確かに常にパワーを頂いていますからね。
感謝の気持ちを忘れずに
生きていきたいですね。
じょん君は
直ぐに支援してもらえる方々が増えますよ。
きっとね!^^
人は人によって育てられる
こうたんさんの周りにはたくさんのサポーターや戦友がいて、ものすごい追い風となって背中を押してくれているのですね
戦うものにとってこれ以上にない力で本当に感謝ですよね!
私は応援してくれている人に感謝する時、「応援ありがとう」ではなく「力をありがとう」って答えるようにしています
力や勇気をもらっているんです、最初は??って顔をする人もいますが、何度か言うと「こちらこそ勇気をもらってますよ」って返してくれます。
こうたんさんほどではないですが私にも少しずつ戦友が増えていきました
「何でも出来ることがあったら言ってくれ」って方も何人かいます。ありがたい次第です!
でも頼みにくいので「もっとがんばれって言って下さい」と言っています。
もっと出来ると信じているからそうできるんですよね
そして支えが嬉しいので自分ひとりの夢じゃないんだなって感じます
仲間と共に成長して行きたいですよね!!
まずは宮古島でいい戦いをしてくださいね
私も香川からパワーを送っておきますので(笑)
iwamoさん
その気持ちだけで
幸せですよ。
本当にいつもありがとうね。
GW
行きますよ
愛知に^^
ランキチさん
この大会のために頑張れる
第二のふるさとに行けることに感謝です。
^^
ハイビスカスさんへ
そのコメは
もしかして???
4月に入って3日
この3日の練習を今日の日記にしますね。^^
もうすぐですね
足しになるかわかりませんが、
自分の応援パワーを蓄えておきます!
決戦
今年も期待しています
もう少し
ひょっとしたら同じ日にハイビスカスを見ているかもしれません?
残り少ないい日々。頑張ってくださいね。
私ももう少し頑張ります{/m_0087/}
コメントの投稿