Author:KOJI MUROYA
2012年10月、念願だったIronman World Championshipに出場しました。
”生涯あのステージに何度立つことが出来るか?”
私のチャレンジは続きます。!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - |
皆さんからの1クリックが私に力を与えてくれます。 是非ポチッとお願いします。
↓
宮古島(東平安名崎のテッポウユリ)
「最近掲載した写真が見れないよ」
と気遣ってくれた皆さま
御心遣いありがとうございます。
どうも写真保存のサーバが調子が悪い様です。
明日には問題なく見られると思います。
さて
今日はトラネタではありません。
先ずは以前綴った日記の続きです。
「実家を開放する案」
についての滋賀県からの見解はこうでした。
「現在は不動産会社や賃貸マンションのオーナーを主に依頼をしていて、個人宅(空き家)へ
の呼びかけは行っていません、今後その様な方面まで依頼を実施する様でしたら真っ先にご
案内差し上げます」とのことでした。
いつかその連絡が来るのをひたすら待つしかありません。
そして大津市在住の方(鍼灸師)からのご提案で大津市が
こんな事を実施することになりました。
皆さんからの1クリックが私に力を与えてくれます。 是非ポチッとお願いします。
↓
けんちゃんへ
そうなんだ。。南国まで行かれたんだ。
こうたんちも実現すれば嬉しいよ。
宮古
再会本当に楽しみにしていますよ。
^^
こころさん
なんとか実現すればいいんですけどね。
近隣のチャリティに参加されるんですね。
こころさんも頑張って!^^
Marinさんへ
どうもです。
いいんですよ。超多忙なMarinさんなんですから。
気持ちだけで十分です。
タクさん
実家の件はとりあえず待つ事にします
チャリティラン沢山来てくれるといいな。
^^
ハイビスカスさん
ありがとう。
その気持ち受け取りました。
この日曜はジョグで20kmくらい走ろうかな?
^^
iwamoさんへ
懐かしいですか?
えっ?? 西武百貨店で働いていた??^^:
これは会っていたかも知れませんね。^^:
時間があれば
御友達に声をかけてくださいね。
御遣い
本当にありがとう!
Unknown
こうたんさんの温かい申し出もきっと被災者の心に届く事でしょう!
大会まであと3週間!
再会を楽しみに待ってます!!!
実家
マラソンには参加できませんが、近場のチャリティーに参加してきますね。
残念
5月も前半しか空いてないし…
ごめんなさい!
やっぱり
実家の開放がいつか叶うことを願ってます。
私も何か実行に移します!
出来れば
ならばこうたんさんに是非お願いします。
詳細はメールさせて頂きますね!
しったかカイツブリ
その昔、西武百貨店で警備員してましたから。。
そっちにいる教職員の同級生に参加するように勧めておきます!
コメントの投稿