Author:KOJI MUROYA
2012年10月、念願だったIronman World Championshipに出場しました。
”生涯あのステージに何度立つことが出来るか?”
私のチャレンジは続きます。!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - |
皆さんからの1クリックが私に力を与えてくれます。 是非ポチッとお願いします。
↓
宮古島大会に向けての練習もいよいよ大詰めですね。
全国の仲間の息遣いがどんどん聞こえてきてます。
今週末は最後の追い込み練習と位置づけて土曜日はバイクのロングライド(実走)を予定。
そして日曜は前回と同様の場所で30kmのペーランを実施する予定です。
共に宮古島大会に出場する仲間や、今シーズンに向けての強化練習と位置づけて参加してく
れる仲間、そして是非一緒に走りたいといってくれる仲間のお陰で、今回の苦しい練習も耐え
ることが出来そうです。
但し、この週末の練習負荷に関しては、バイク実走、そしてペーラン共に
アシックスラボからのメニューに従って実施する予定なんです。
(宮古島大会後に紹介する予定です)
昨年12月に測定してもらったアシックスラボの研修員の方からアドバイスや情報交換も
今の私を支えてくれています。
そして昨年のオフシーズンから地道に続けてきた苦手種目のスイム練習
3月の中旬頃から変化がありましてね。
今年の宮古島大会の上陸順位がとても楽しみになってきました。
(過去3年くらいは100位ちょっとで上陸)
心身共に充実した状態で追いこめている今、
そして
大好きな宮古島大会に挑める事に
感謝の気持ちを忘れず精進を続けたいと思います。
皆さんからの1クリックが私に力を与えてくれます。 是非ポチッとお願いします。
↓
マンタさん
私も今年の宮古島大会
楽しみになってきました。
ゴールまで何があるかは分かりませんが
自分を信じて攻め続けたいと思います。
当日はPCライブで応援してね!
^^
marinさん
うんうんそんな事話していましたね。
きっかけはDVDのスロー再生を何百回も見てて
これだというのがあったんです。
ドリルも地道にやってました。
ただバタ足はいまだに遅いですが、、^^:
ハイビスカスさんへ^^
地道にこつこつが好きなんです^^:
これだと気付いた時ってうれしいんですよ。
でもそれを身体にしみこませるのに
また時間がかかるんです。
^^:
今週末も頑張りますね。
バカボン君
あなたのレベルに比べればまだまだですよ。
でもね。
3000m泳いで2分差くらいにしたいな。。
上陸したら仲間との差を聞きながらトランジッションに向かいます。
で
今年も
ゼッケン無かったりして。。^^:
日々の積み重ね
益々楽しみになってきました
掴んだとは?
私が
『そんなこと気にしながら泳いだ事ないです』
って言った、アレですか??
私は子供が毎週スイミングから帰って来たときに聞いてます。
『今日は〇〇コーチ、速く泳げるコツ なんか言ってなかった?!』
子供には解りやすく説明してるみたいなんでV(^-^)
漲るハート
嬉しいでしょうね。今週末もファイトです!!
あかん、あかん!
上陸はゆっくりでいいから、ゆっくりで!
風呂にでも入ってるつもりで、東シナ海を楽しんで!
コメントの投稿