fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと

皆さんからの1クリックが私に力を与えてくれます。 


  ↓   どうかポチッとお願いします。 


 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村



皆さん


昨日はたっぷりコメントを頂き本当にありがとうございます。


私は幸せ者です。


 


先日も綴りましたが、いや何度も綴ってますね。


 


トライアスロンは勝ち負け以上に大切な物があることを教えてくれます。


 


それは人と人との出会いです。


 


そしてそこから


 


生まれる友情や仲間意識。


 


これは決してお金で買う事が出来ない財産となります。


 


 


 


私は宮崎のチームフィオーレに所属して4年目になります。


 


 


滋賀支部長として活動を展開している今日この頃??


 


 


今年はこのチームから2名の女子アスリートが初参加されました。


 


今日の日記は


 


この中の一人の女子アスリートが主役です。


 


 


たった一回のミドルディスタンスの経験しかない彼女は 


持病を抱えながらも、ひたすら練習に打ち込み初ロングレースに挑みました。


 


その彼女が


 


門限の時間に迫ってもなかなか帰ってこない。


 


 


残り5分


 


3分


 


2分


 


1分


 


そして


 


残り5秒前後で門限ぎりぎりに帰ってきたんです。


 


まさに奇跡の瞬間でした。


 


チームの代表者であるコーチことは○しさんと、先にゴールしていたもう一人の女子アスリート


志○さん、そして滋賀支部切込隊長バカボン君に私の5人で手を取り合って歓喜のゴール



 


 


鈴○さん


 


本当に


 


本当におめでとう


 


この写真は


一生の宝物のひとつになりました。


 


仲間って本当にいいものですよね。


レースレポートまではまだ暫くかかると思います。


 


皆さんからの1クリックが私に力を与えてくれます。 


  ↓   どうかポチッとお願いします。 


 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



コメント

ARIGATO☆あきちゃんさん

ARIGATO☆あきちゃんさん

どうもありがとうね。

1位がコーチでなくて残念でしたが、、、


女王様


凄いです。

試泳でトラブルがあり心配してましたが、本当に良かった。

動画は

こうたん

全く写ってませんが、、、



女王様


ファンクラブが出来るかもしれませんね


Unknown

こうたん、まずは上位入賞おめでとうです

女王様のことは私もかなり気になって
ました!!

なのでこうたんが日記にしてくれて
またぶっちさんが動画貼ってくれて
良かったです

トライアスロンと全く無縁の私ですが
色んな感動を分けて頂いているようで感謝してますm(__)m

女王様お綺麗な方ですよね
同じ女性として憧れます

かぶちゃんへ

かぶちゃん

完走おめでとう!

そして声をかけてくれて本当にありがとう。


お顔を知らなかったので


何度も前を通り過ぎたりしていたんでしょうね。


ごめんなさいね。


コーチから聞いたら、シンヤと一緒に行動していたようで。。^^:

来年もまた

宮古島で会いたいね。

本当にお疲れ様でした。!^^v

Unknown

大会お疲れさまでした。
閉会式では、急に声をかけてすみませんでした。
選手受付・開会式・当日の朝、ランなど・・かなりすれ違うことがあり・・、何度か声をかけようと思ってましたが、最後に勇気を出してみました。
素敵な仲間と素敵な時間を過ごせたんですね。
私も、制限時間を気にしながらだったので、ゴールの時、みんながゴールでまっていてくれる喜びがわかります。


サトさん

サトさま

そうだったんだ。。

じゃさとさんも13時間30分付き合ってくれてたんだね。

コーチ喜ぶよ。

完走出来て本当に良かった。

最高の仲間です。!^^


茶々子さん

茶々子さん

そう

次は姫の番ですぞ^^

コーチ

コーチ

真実のドラマ

号泣してたコーチ


その訳を聞いた時


私も涙しましたよ。


女王様ほんとよくやったな。。


嬉しかった!



チームフィオーレ万歳!


イルカさん

イルカさん


そう

一緒に待ってたのに走り始めたらいなかったもんな。


でも足のせいじゃなく。

炭水化物を摂ってたんでしょ^^:

ぶっち

ぶっち
すげーーーー
探してくれたんだ。。


しかし

一番左のこうたん

写ってないやん。。^^:

marinさんへ

marinさん



わざわざ宮古島まで来てくれて

これは応援する場所じゃない

レースに出て完走するものだと思った事でしょう。


次は貴方の番です。

みんなが貴方をサポートしれくれますよ。

来年は一緒にスタートラインに立ちましょう!

ドラマがあるぅ

ゴールの写真いいですね。
彼女の事はずっと気になっていたので、ネット情報で見守りました。ゴールに数字が入ったのを確認した時はこみ上げるものがありました。。。
今大会で1番気になる人でした。

ステキ

 練習も大会も最後まであきらめずに頑張られた結果なのですね! 見習ってがんばりたいです!!

真実のドラマ

宮古島8回目になりますが

こんなに泣いたのは初めてでした


コーチの悔しい気持ちも全て吹き飛ばし

明日へのエネルギーへと換えてくれました


本当によく練習してました・・・・・

毎週のような30km走

毎週のような100km超のバイク


どれを欠いてもゴールに間に合わなかったのでしょう


箱根エキデンが聖地であるように

宮古島はトライアスロンの聖地のように映りました

Unknown

足の裏の肉刺が痛くてみんなに付いて行けなくて間に合いませんでした。
残念~!

Unknown

感動のゴールでしたね。

残念ながら、ゴール直前はあのスペースに入れずに写真が撮れませんでした(涙

しか~し!
You Tube でたまたま鈴○さんの感動のゴールシーンがありました!

http://www.youtube.com/watch?v=22VCbE0joGA" target=_blank>http://www.youtube.com/watch?v=22VCbE0joGA

見ました

その方が、門が閉まりかけたとき、ギリギリに入って、両脇を抱えられてトラックまで辿りついているのを見ました。

バカボンさんから伺っていた『応援して欲しい選手一覧』のゼッケンの方だとわかったので、走ってバカボンさんに知らせに行きましたよ!

しかも、根性で、ラストで一人抜きましたよね!感動しました!

最後まで諦めなかった〇〇さん、とっても輝いていました!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ