fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと

皆さんからの1クリックが私に力を与えてくれます。 


  ↓   どうかポチッとお願いします。 


 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


 


GWに突入しました。


ゆったりした休日初日を迎えてます。


宮古島前だと今頃午前の部の真っ最中だったのに。。


 


「こんなにゆっくりしてていいんでしょうか?」


と思ってしまいます。


 


本来ならレースレポートと行きたいところなんですが、まだまだ先に掲載したい事が山程ありましてね。


 


なので今日からは出来るだけ1日2回のアップを頑張ってみようかと。。。。


 



 


さて今日の一発目は


 


昨日の奇跡のゴールシーンのカラー版から。。


 


 


最終ランナー フィオーレ所属の鈴○さんです。


 


このゴールシーン


 


最高ですよね。


 


ちなみにこうたんはコーチの左で腕だけ写ってます。。。。


 


両端にいたフィオーレ滋賀組みはカットされてました。。。



 



 



先ずはフィオーレエイリアン3兄弟のバイク写真を掲載したいと思います。


 


今回の撮影(カメラマン)は自転車の撮影に精通している方だったのでしょうか??


 


このアングルだと


左足が曲がった写真が一番格好いいんです。


 


3人共そのポーズになってました。


 


先ずはこうたん  ぺ!



 


コーチクリン!



 


バカボン!



 


 


快晴の空の下


 


気持ちよく70km地点辺りを


 


ただひたすら200km先のゴールを目指して走っていました。


 


続く


 


 


皆さんからの1クリックが私に力を与えてくれます。 


  ↓   どうかポチッとお願いします。 


 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



コメント

女王さま^^

女王様


素晴らしい

何もかもが


完璧


益々


ファンになりそう??^^:


最後

空港で宮崎組を見送ってた時、


涙が出てしまいました。


9月の福岡エキデンまで

会えないけど

その日を楽しみにしてますからね。


そして来年も宮古島一緒に行こうね。

本当にお疲れ様でした。

^^

かつた先生^^

かつた先生^^

こちらこそ大変お世話になり過ぎました。

徐々に滋賀組に


汚染され始めた

フィオーレ軍団

コーチまでもマヒし始めてくれてますからね。






笑いの絶えないフィオーレ軍団。


時には涙もありましたね。

女王様やかつだ先生の頑張りは


隠しカメラで十分確認済でしたから。。^^:


神様が味方してくれたのは

間違いないと思います。


本当に感動のゴールでした。



しかし


綺麗過ぎる。。。



先生!

バイクポジション

私も2年前から方向転換しました。

乗り込みだけではないんですよね。^^



で、

写真

裏技使ってまース。


ここでは暴露できません


こうたんのHPの左バナーのメールアイコン
クリックして送信してください。

回答します。

^^v

ありがとうございました

こうたん、沢山、たくさん、お世話になりました。あっとゆうまに過ぎた、楽しい楽しい、時間でした。                               試詠でトラぶり、迷惑をかけたのに、誰も、その事には触れず、皆さんの気持ちが、本当にありがたかったです。                                                      夢のような、楽しい13時間30分でした。                      来年は、もっと、クオリティーを上げて、臨みますね。~迷惑を掛けないように。                                  

写真

こうたん、宮古島では大変、大変、お世話になりました。

今は、祭りの後の、完全に腑抜けの状態です。

晶子さんの生ゴール、感動でしたよね!

自分もかなり練習していたつもりですが、晶子さんは、スイムもバイクもランも、全て僕より距離をこなしてましたから、必ずゴール出来ると、信じていました。

練習はうそをつきませんね!

それに、あれだけ努力していると、神も味方してくれて、晶子さんがゴール出来るよう、レース条件まで良くしてくれたんだと思いますよ。

エイリアン3兄弟のバイク、スゲェ!

まさに、コピーをしたような走りですね!

このバイクの写真を見ると、自分もそろそろ、がむしゃらに距離をこなすだけじゃなくて、クオリティーを高めていかなければいけないと実感します。

ところで、この写真はどこから引っ張ってきたんですか?

スイムの写真の迫力が、凄い!

まさとん^^

まさとん

女王様は当日も600mまではパニックになったようです。

しかし

それを克服して

ゴールしたんだよ。


本当に凄いよ!


コーチ男泣きしてたよ。


まさとん

今年のアングル

マジでいいのばかりだね。。


取り甲斐十分です。



来月

熱く

熱く


語り合いましょう!





お疲れさまでした

美白の女王様は、前々日に大変な思いをしながらも、当日は気持ちを切らさずよく頑張りましたね。

フィオーレのバイクは美しいですね~。今年のアングルは良いものばかりで、、取り甲斐があります(汗)


今年はこうたんに完敗です。また精進しますから、これからも宜しくお願いします!


ではまた来月、、お会いしましょ!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ