fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと

是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  


 チームフィオーレ MTCメンバーの皆さん over40's


 トラステメンバーも是非是非 , 滋賀仲間も全国の仲間もよろしくです。


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


 にほんブログ村


 


と言っても


 


私ではありません。


 


先週末


四国香川の強豪アスリートからメールが入ってきました。


(お○君です。今年の宮古より。。。)





”遂にNewBikeが完成したと”言う内容で一緒に写真が添付されてました。


 


そのNewBikeとは


 




TREK  Speed Concept 9.9


 




Frameset¥599,000也ーーーーーー



しかも電動デュラが付いてるし。。


 


ハンドル周りも目茶格好いいではありませんか?


 




100万は越えてるなぁ〜



格好いいですね。



しかしDHバーが長いな。。


超前乗りポジションなんでしょうね



彼は毎年、皆生大会でトップ5前後に入る超強豪アスリートながらも


物凄く腰の低い、そしてオモローな人間なんです。


 


そんな彼、


不運にも


今年の宮古島を終えた直後にバイク練習中交通事故に遭い大怪我をしてしまいました。



現在もリハビリを続けながら来年の宮古島に向けて精進されてます。


(今年の皆生も招待選手だったんのに事故によりDNSとなってしまいました


 


そんな彼のエピソードをひとつ紹介してみましょう。



本当に知る人ぞ知る強豪アスリートなのに


 


宮古島大会だけは



今年を含め出場する度に後輪に縄や紐でも絡まっている様に感じる程タイムが伸びないそうです。



今年も本来なら追い抜く事など無縁の私が彼を抜き去ってるのですからね。



そんな彼から



”来年の宮古島もこんな感じになっているかも”


と冗談めいた写メを送ってくれました。



紐が後輪にくっついてます。



 


細かいな。



そうそう



あと、”クマバチ”の話をいつかしたいと思います。



彼はクマバチの気持ちが分かる人間だったんですよ〜。


 


今日の練習


筋トレ40分


ラン(トレッドミル6km)


スイム1500m


 


是非ワンクリック応援よろしくお願いします。  ↓  ↓  ↓    ↓  ↓


 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



コメント

じょん君

後におやつ入れがくっついてますね。^^:

いいなあ

どんな乗り心地なんだろう。

来年試走させてもらい、そのまま海にダイブします。^^:

鉄さーん

流石ですね。

おしゃれな水たま模様のバイク

今度じっくりと見せてくださいね。

しかし

タイムのバイク

私が貰いましょうか??^^:


カーフマン

頑張って


私もひょっとしたら、東海ステージ昨年同様に当日エントリーで
いくかも。。

でもバイク乗ってないし。。だめだろうな。。^^:

TAKAさん

やばいですよ。。もう乗りこなしでいるみたいです。
来年の宮古島は香川のメンバーみんなで来てくださいね。

楽しみにしていますから!


Iwamoさん

最近文章入力よりも
タイトルを考える時間の方が長いかも^^:

なんてね。

一体ものは超軽いですわ。


本当に

iwamoさんも

来年は??付いてるって^^:

Marinさんへ

Marinさん
凄いな。。。よーそんな時間があるわ。。^^:
分身の術でも使ってるんとちゃう?

数あるサイコンの中で一緒ですか?

凄いね。。。

ホイールはダーさんにいいなよ。。^^

直ぐに買ってくれるやろ。

それかバカボン財閥へどうぞ^^:

私のところにも

やって来ました、なんか後ろが膨らんだバイクの画像か!

わたしはまだまだ高い機材は買えませんが脚を鍛えまくってます

お◯さんのバイクの速さにはかないませんがランでアホになります(^O^)/3の倍数に限るので3種目だけですが笑

今日、連絡が入りました。

お○君から、メールを頂きました。
私のところへは、バイクの写真はありませんでした。

以前から、「機材でなく、足だよ。」と、言っていますからね。

クロモリでも、最新のバイクと同じくらい走れることを実証するのが私の目標ですから・・・。

クロモリビルダーの魂を落としたくはないのです。

実は、アマンダとタイムのバイクを比較すると、タイムはフレーム設計が私には合いません。

贅沢ですが、タイムはロードレースにしか使えないようです。

本日、お○君からトレーニングの誘いを受けましたが、私はアマンダのクロモリでお付き合いさせて頂きます。

お○君が乗る、TREK Speed Concept 9.9には、置いてきぼりになると思いますが・・・。

週末は、久しぶりのカーフマンです。
全力を尽くします!!

鬼に?

あかんですなぁ----

鬼に金棒渡しては....(爆)

2012年宮古島のBIKEバトルが楽しみですね...

いいなぁ--こうたんとO君のバトルが見たかった

早々に抽選を諦めてる私もあかんですなぁ--

釣られました

タイトルに完全にやられました(^_^;)
思わずパソコンにツッコミいれるくらい。。
ヘッドとDHバーが一体化してるのが、
徐々に増えてきましたね。
自分のお財布では無縁の世界ですけど♪

トレックuserなので

常に新しいモデルはチェックしてます(買えもしないのに)

このバイクは、やばいと思います!

しかも

付いてるサイクルコンピュータが、私と同じボントレガーのNODEなので
ちょっと嬉しい
(でも数ヶ月で電池が切れるので要注意。)

いいなあ

新しいトレック

誰か私に、新しいホイール買って

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ