Author:KOJI MUROYA
2012年10月、念願だったIronman World Championshipに出場しました。
”生涯あのステージに何度立つことが出来るか?”
私のチャレンジは続きます。!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |
是非ワンクリック応援で私に元気を与えてくださいね。
→クリック にほんブログ村
にほんブログ村
←ここでもOK ポチッ!
先ずは
ちょうど昨年の今頃はこんな所に行ってました。
今年も行きたかったなぁ~
で本題
宮古島準備その1
随分応急処置で我慢してました。
CAPが外れたまま使い続けていたスラムのバーコンを
新しいタイプに交換しました。
フロント側はまだまだ使えるのでそのまま使用します。
セット販売しているため、フロント部は余りましたが
シマノのバーコンよりも格好いいので次回も取り付けたいと思ってます。
(電動デュラも憧れるけど、、無理だ、、所有しているバイク2台共にコンポがカンパのため)
しかし近くに信頼出来るプロショップがあるアスリートは羨ましいです。
私の場合、自分で組み立て自分でメンテしています。
でもやれば出来るものですね。
宮古島大会でP3に乗るのは今年で3回目。
決戦用タイヤも新調(次回日記で紹介します)
ノーパンク剤を今年も入れて、でもスペアもちゃんと積んで
早め早めの準備をしていこうと思っています。
フレームの中を通すワイヤー類を簡単に外に出すコツがようやく 身につきました。
trial and errorは成長させてくれます。
最後に
ステッカー完成しました~
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓ ↓
スラムかっこいい~
それに、赤が似合ってますよ。
もうシンガポールから、イチネンですか。。早いですね。
宮古まで、あと38日。突っ走ってください!!
使ったことがないのですが…
まさとん
もう一年だよ。本当に早いね!
今は頭の中は宮古一色!
ロングに耐えられる身体の総仕上げ段階ですね。
がんばりまーす
いつもありがとうね^^v
てろてろさんへ
最初に購入した、バイクのコンポが、、カンパだったんです。
何も知識無かったから。。^^:
だから、、2代目のP3もカンパなんです。
でもリアカセットと、リアメカ、フロントメカ以外はP3スラムです。
互換性。。結構あるもんですよ。^^v
コメントの投稿