fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと

なかなか50ポチッまでは遠いです^^:
みなさん1クリックするだけです。
是非よろしくお願います。 ^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

nisi.jpg



昨日、西オーストラリアアイアンマンが開催されました。

このレースで宮崎の親友がハワイを目指して戦いました。

彼は

私が10月13日のハワイアイアンマンのレース中

 ラン中盤で失速し始めた直後から、前日バイク練習中に交通事故に遭い大怪我(骨折)しているにも関わらず 、 苦しみを共有するためにランニングをしてくれていました。


そんな彼のためにも、昨日はハーフマラソンでエールを送る絶好のチャンスでした。


2週間連続で出場してきた10kmマラソンでも手応えを感じていたのでスタートから積極的に飛ばしていきました。


最初の1kmの入りが3分25秒「よしいいぞ、ここで一旦3分40秒まで落とそう」と思った矢先、


身体に異変を感じたのです。


立ち止まり呼吸を整えるも、心拍が収まらない。


でもキロ5分まで落とすと、少し落ち着いてくれた感があったので


そのペースを守り走り続けました。(バカだと思ってくださいね^^:)


彼は骨折してても痛みを共有してくれた。


私も心拍が落ち着いてキロ5分でも彼にエールを送れるなら


そんな思いで完走しました。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

彼はバイク終了時点でトップと30分差の10位で得意にのランに入っていきました。


序盤エイジトップの走りで猛追していきます。


しかし13kmを過ぎたあたりから異変が。。


ハンガーノックで2回、エイドで眠ってしまったとのことでした。


それでも彼は諦めることなく10時間38分エイジ12位でゴールしました。


レース後、LINEでやり取りをしました。


「きっとこうたん応援してくれているだろうな」

「お互いに考えている事は一緒なんだよね・・」


そんなメッセージがオーストラリアから飛んできました。




彼は今年のセントレアでエイジ4位、、ハワイのスロットは3つでした。

一緒にハワイに行こうという約束は果たせなかったけど、


「来年は必ずハワイへ!!」


この西オーストラリアのレースまで並々ならぬ努力を続け挑んでいたのです。

彼には翌週会うことになっています。


許される時間は僅かだけど、


「コーチ本当にお疲れさん。また次のレースに向かって互いに励まし合っていこうね」

と伝えたいと思っています。


50歳になっても、こんな友人がいるだけでも幸せですよね。



ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コーチに

お会いしたら、よろしくお伝えください。

いつ行くの?!

Marinさん

了解です。いつ会うかはLINEで伝えます。^^:

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ