fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと
2012年も明日1日となりました・・皆さん今日も1クリックよろしくです。^^
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村



先ずはサポート頂いているpanaracer

チューブラータイヤの新品表面はコーティングされたものがあるようでして

この表面を慣らし運転で剥ぎ取る必要があると教えてくださった方がいました。

(慣らしをしないでレース使うとパンクのリスクが高まる様です)


実際の3本ローラーで乗ってみると


ローラーには表面からはがれたものが付着していました。


P1020549.jpg 



 ↓ これです。


P1020550.jpg 



来シーズンはこのタイヤで戦う予定です。


23mmタイプをチョイスしています。 


予想以上に柔らかいタイヤにビックリ。。!!



3本ローラーで乗込んでいきます。


P1020551.jpg

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ 

にほんブログ村



で、3本ローラーではダンシングも楽勝!!


狭いトレルームでしょ。^^:


2012-12-30_162435.jpg 


来シーズンに向けてのポジション出しに余念がありませんぬ!


正面にある窓ガラスに自分が写るのでフォームチェックが出来るんですよ。。(鏡がいらない^^:)


今日は一時的にエアロメットを被って背中とメットの隙間を確認してました。。^^


大掃除も無事に終えられたし、明日は餅つきがメイン・・


これが終わったら。。また乗込む事にします。^^v



今日の練習

午前中3本ローラー60分
午後3本ローラー 90分
その後トレッドミルで6km(25分)

2012-12-30_162435(1).jpg

 

ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



コメント

へへへ

乗ってまんなぁ~両手離しももうすぐですかね?

ダンシングができると、ケツの血流(爆)が良くなりケツ圧・爆2が開放されて、長時間漕げるようになりますよね。

いかんレベルアップされてきてる、、3本ローラー友の会々長(野洲市民)に密告せねばぁ・・

よー脱輪する会長ね。。^0^

先にコメ入れておかんと。。2チャンネルになるから^0^

負荷付きの3本もなかなか楽しくなってきたな。。

両手も5秒くらいは出来るようになったけど。。まだまだだ。。。。。。^^:

きばって練習しまーーす。。って何の練習や。。。^^:

もう諦めた!

手放しも、ダンシングも無理無理!

もう諦めた!(泣)


脱輪会長^^:

ローラーの両端にシャンプーハットをつけたら、センターに戻してくれないか。。。^^:

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ