fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと
2013年も先ずはワンクリックから。。お願いします。スマホもOK^^v
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


今日は今年最初のレースとなりました。


自宅から15分で会場入り


まだ人はまばら。。^^:


しかし


滋賀の景色もまんざらも捨てたもんじゃない。。


では先ずは写真を楽しんで。。。。^^v


P1020568.jpg 

P1020573.jpg 




P1020580.jpg 

P1020591.jpg


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


P1020585.jpg 




P1020604.jpg 




で、



受付が始まるまでに5km程走って戻ってきたらメンバーがぼちぼち集まり始めてたよーーん!



その後受付を済ませた後、、また6km走ってアップ終了。



スタート15分前^^:


慌てて着替えて


いざスタート!!


ニコニコペースのつもりが、、なぜかお尻に火がついて


結局36分54秒。。^^:





P1020607.jpg 


P1020601.jpg 

P1020610.jpg 

P1020616.jpg 

P1020623.jpg 

P1020626.jpg 

P1020631.jpg 


やっぱり


仲間がいると頑張れる。。。


今年も全力で楽しみます。^^v


P1020633.jpg 


レース後は仲間たちと天然温泉に浸かってランチタイム。。


本当に楽しかったよ。。。。みんなありがとうね。

P1020635.jpg 


最後に(勝手に写真アップしてごめんなさい)

同じ滋賀で湖北の松〇さんが私に声をかけて下さいました。

トライアスロン歴3年。。好青年でした

また仲間が増えました。。^^v

P1020576.jpg

 

ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



コメント

お疲れさまでした!

復活ランが皆さんとご一緒できて良かったです。
無事走れて嬉しかったです。

ところで1枚目の集合写真、中腰になる必要なかったんですね(^^;)

いやいやめちゃ楽しかった!!^^v

マリンさん
復活ランおめでとう。。 また新たな一年。。共に楽しんでいこうね。。^^v


1枚目の集合写真 確かに。。。^^:

でもね。。。。ハニープラスの幟が写ってほしかったの。。。。^0^

おはようございます。ブログに出していただき、ありがとうございます。
昨日お礼を残したつもりが、残せてなかったみたいで・・・
昨日は少しでしたが、お会いできお話できて嬉しかったです。
ありがとうございました。
楽しい大会でした。これからもブログ、楽しみにしていますv-221

マツ〇さん^^

こちらこそ良い出会いをありがとうございました。

嬉しかったですよ。。^^


チームのHPにお問い合わせコーナーがあります。よければそちらに連絡先を送ってください

合同練習会など、また是非ご参加くださいね。

今後共よろしくお願いしますね。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ