Author:KOJI MUROYA
2012年10月、念願だったIronman World Championshipに出場しました。
”生涯あのステージに何度立つことが出来るか?”
私のチャレンジは続きます。!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |
なぜかOUTポイントは凄いんですよ。OUTはいいんです。
下の写真を1クリックするINポイントがついて元気になれるんです。^^:
にほんブログ村
ステータスカードをお持ちの方はスルーしてくださいね。
各航空会社の手荷物重量は20kgまでが無料!
国内遠征や海外遠征でもこの20kgはとても重要です。
私は最近ワンコインでこれを購入しました。
空港では一発で預けてしまいたい。。(ちなみに直近の宮古島大会は事前に輸送しますよん)
先日の宮古合宿の時、往路、復路共に一発OKでした!
(0-50kgまで量れます)
ヘルスメーターに乗っけて量るもよし!!
ですね
で今週の日曜にはバイクだけは一足先に宮古島に向けて出発します。
それまでにやっておかないといけないこと
先ずはタイヤ
昨年のハワイで使ったタイヤを入念にチェック。(新品交換まではちょっと無理^^:)
で
万が一パンクした時にスムーズに交換出来る準備もしておかないとね!
スペアタイヤにもディープリム用の延長バルブ(ZIPP専用)を取り付け、その部分から漏れが無いかのチェックもしておきました。
後は2年間使ってきたチェーンの交換です。 1年で交換なんてもったいないからね。。^^:
最後に補給食
先日の合宿で試した補給食を本番でも使います。
タイミングを間違えない様にバイク中は30分毎にアラームを鳴らしていく予定です。
真似します!!(^o^)
るみおかんさん
何度かリハーサルしておいてね。。^^v
コメントの投稿