fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと
宮古島大会回想録!どんどん続いていきますよ。でもその前に是非1クリックを!
(スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村       


どんどんいっちゃいますよ~ ネタが多すぎで困っているので。^^:




レースレポートになると、


補給食や、トラブル編、これまでの練習法、そししてピーキングなどなど詳細を綴っていこうと思ってます。


特に私の年齢に近い方々に参考になれば本望ですね。


さらっと内容をお伝えしておくと、


宮古島に向けて今年1月からスタートした練習では


バイクロングライドで1回の最高練習距離は110km。それ以上の距離は走っていません。

インドアバイクはよく乗っても午前90分と午後の90分のみ。(詳細は別途綴ります)

またブリックトレもロングライドの後のランはせいぜい5km程度(但し、負荷は高めに設定し取り組んでました)

これで故障のリスクは大幅に改善されます。

ロングランの練習も30kmまで、これ以上走るとその後の練習メニューに影響を及ぼすからです。

この練習メニューで先ずは定年まで故障なしで突っ走れそうです。

こんな内容をお伝えしていく予定です

興味のある方は是非、先ずは1クリックをお願いします。

クリックの多さで興味度合をチェック!^^:

  ↓   ↓   ↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村



では、、、、、、、、、


レース前々日の朝からワイドーパーティーまでいってみよーーーーっ!!


金曜の朝は雨でした。。


でも10時には雨も上がってくれました。 




ちょいと「ゆぴと農園」まで移動してご挨拶!


http://www.yupito-nouen.com/


完熟マンゴージュースを頂き、、、エネルギー充電完了!




(私の写真が飾られてました)
20130419_160502_20130425193809.jpg 

20130419_160511_20130425193810.jpg 



kenさんちに戻って予約してたカフェでランチ後に


みんなで試走へ



池間島まで行ってきました!



20130419_133018.jpg 


20130419_140406.jpg 



チームウエアで記念撮影!


20130419_140435.jpg 



その後はワイドーパーティーへ



毎度のことながら


体育館に入った瞬間から

しゃべりっぱなしだったので、、、、ケーキの写真やみんなとの記念撮影もを忘れてた。^^:


なので、


レース後のふれあいパーティーで撮影してくれたのと合わせて掲載しておきます・・・・^^:


みんな一緒に撮ってくれてありがとうごじぇーーーーーーます!!!


続く。。。。



(先ずはチームメンバーと!)
20130419_185758.jpg 

(FB仲間)

20130419_190624.jpg 

(みんなブルーのシャツやん)^^:

20130419_190750.jpg 


20130419_193711.jpg 


沖縄チームちんすこう

20130419_194455.jpg 


知る人ぞ知るプロカメラマンのジェロさん。。レース中も同じ滋賀県民としてよく応援してくれました。^^:

P1020816.jpg 


長崎五島組

S1150028.jpg 

のぶりん!

S1150029.jpg 

チームかぼすはポーズもみんな一緒!^^:

S1150032.jpg 

maxさん 熱い男や!^^:

S1150033.jpg 


S1150036.jpg  

オカンと昨年皆生優勝者(吉◎君:一番左)も気さくにしゃべってくれたよ。。^^:

 
S1150040.jpg 

こうたんブログ読んでくれてるって。。^^:


新たな出会いも一杯あり最高のパーティーでした。



何も食ってないけど。。。@@:


S1150039.jpg  


で最後に
 

チームゴーヤー!!!!


S1150041.jpg

ワンクリックで
こうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。

にほんブログ村



 

 


関連記事
スポンサーサイト



コメント

初コメです。

宮古島では大変お世話になりました。
こうたん様にもチームの方々にも感謝しています!


あと写真、腰が物凄く引けてて申し訳ない限りです(^-^;
自分でもビックリしています。。。

みんな素敵!

お腹すいたでしょ!!(笑)
ご飯より仲間が大事ですよね。
ご飯は待ってくれるけどこの時間は待てくれません。
てか、食べるの忘れちゃいますよね。

黒優さん

黒優さん
こちらこそ大変お世話になりました
いろんなお話が出来て光栄でした。

50を過ぎたおっさんですが

今後とも仲良くしてくださいね。^^:

キヨコママ

カーボローディングどころではない時間帯ですね。

いつも
テーブルの上に乗せられた料理を見るだけで終わっています。^^:

しゃべりっぱなしだと、汗もよーかくし。。水分補給だけは怠らないように注意してます。。^^:

仲間の存在

やっぱり最高です。!^^v

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ