皆さん今日も宮古島回想録ですが、先ずは1クリック応援を是非よろしくです。
(スマホもOKでーす)^^v
にほんブログ村 先ずは
レース翌日にみんなで行った伊良部島。。。の写真の一部を紹介!


絶景

で
本題

私をトライアスロンの世界に導いてくれた人
それは関東在住の古〇さんです。
この人の出会いがなかったら私はトライアスロンをしていなかったと思います。
初めてお会い出来たのは8年前の宮古島大会(この時私は宮古初出場)
スイム、バイクで先行されていて、ラン5km地点で私が追い付き古〇さんと並走になりました。
その後折り返しまでずっと並走し、折り返した途端、古〇さんは走るのを止めてしましました。
義足のジョイント部分の痛みに耐えきれなくなってしまったからでした。
翌日のアワードパーティーで偶然に出会い
私はこう言いました。
「私は古〇さんのこれまでの活躍を知ってトライアスロンにチャレンジしようと決心しました。そしてトライアスロン3年目で初の宮古島で、古〇さんと並走出来たことは一生の思い出になりました。本当にありがとうございました」
と
そして古〇さんは
「本当は5kmでやめようかと思ってた、でもあなたが折り返しまで連れて行ってくれた」と言ってくれたんです
その後、同じレースで戦うことはなかったのですが、
昨年の宮古島、そして同じ昨年のセントレア、そして今回の宮古島でまた競い合うことが出来てます。
ハンディーキャップをものともしない古〇さんの走り
私はいつか古〇さんとも一緒にハワイに行きたいと思ってます。
ちなみに最後に落ちがあるんですが。。。^^:
今回の宮古島レース中(バイク東平安名崎のエイドで悲劇は起こった)
バイクボトルを受け取り、キャップを歯で引き上げようとしたら、前歯が抜けてしまったらしい。。^^:
表書式で
「こうたん笑わせるなよ。。間抜けな顔になるし」 と言われてました。。^^:
下の表彰式の写真の中で歯がなくなっているのが見えてる写真1枚と
その部分を隠そうと「カトチャンペ」に近い
「フルチャン。。ペ」があります。。ご覧下さい。
(古〇さん勝手に掲載してごめんね^^:)
これこれ^^:
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
偶然?
古◯さんに出逢いました。
彼との出逢いがボクをトライアスロンの
世界に導いてくれました。
「ハンディなんて、ダレだって持っている」
この言葉に感動でした。
偶然ですね。
感動しました
ランの時に、古○さんの走り見ました!
カッコいい走りでした!!
たぬきさん
凄いな。。!
私も1年1年キャリアを伸ばしていきたいです。!
古〇さんとの再会は、来年の宮古島になりました。。^^v
sono君へ
来年の宮古島で紹介するね。
是非、握手してください。
もの凄いパワーを貰えますよ!^^v
まさとんさんのブログ見て、こちらも覗きにきました。
古○さんのメンタリティに感動しました。
私もトライアスリートの端くれとして、かくありたいと思います。
古○さんご本人にお会いしたことは、勿論ありませんが、素晴らしいご紹介を頂けたこうたんさんに感謝申し上げます。
うっしー~さん
まさとんブログからですか?光栄ですね。!^^:
私のトライアスロンの原点は古〇さんなんです。
だから私はずっとトライアスロンを愛し続けたいと思っています。
こんな私ですが、これからもよろしくお願いしますね。
何処かでお会い出来るのを楽しみにしています。
^^v
洞爺湖アイアンマンに
ちなみに、先週末のバラモンキングにも参加しておりましたので、重なってましたね。
→今年の宮古島以降のブログを、全て拝見させて頂きました。
まぁ、こうたんさんやまさとんさんとは、levelがだいぶ違いますので、レース中にすれ違うことは、周回コースでもない限りまずないと思いますが。。。(--;)
それはともかく、これからも、興味深いブログを書き続けて下さいね。
うっし~さん
本当に楽しみにしていますよ。。
多分、、あちこちうろうろしているので気軽に声をかけて下さいね。^0^v
コメントの投稿