fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。
(スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村     


セントレアが終わった後、何名かの方からメールを頂きましてね。


質問内容はバイクポジションについてでした。


詳しい内容は割愛しますが、


現在のフォームは昨年の12月から自分自身でコツコツ積み上げてきたものであることと、


このフォームに必要な事と、これで何が変わるのかをお伝えしました。


この中で2名の方が、最近レースに出られて

「ポジションを変えただけで、バイクの走りが変わった。ランも走れるようになった」と返信してくださました。


私のレベルでも参考にして下さる方がいるだけで私は幸せだと思います。


まだまだ追求したい事が山程あって、しかも3種目共にいろいろと試してみたいんです。


だからこそ、練習が飽きないのかな?



  2013-06-09_092307(1).jpg 


CIMG7439.jpg 


さあーーー


今週末は何処に出没するかな????????


答えは明日FBで。。。

明日と日曜はたぶんブログお休みです。


1クリックだけよろしくお願いします。^^:

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。




 

 

関連記事
スポンサーサイト



コメント

3種目ともポジション(フォーム)が一番大事ですね。
スクールでも、頑張ることより技術を教えています。
技術があれば、歳とっても疲れている時でもパフォーマンスに差が出ませんから。良いフォームは自分自身の宝物です。
しかし、より良いフォームへの探求は永遠に尽きそうにありませんが、それがまた楽しいですね♪

名なしの権兵衛でした・・・・

キヨコママ

そうなんですよね。フォームを追及していくと、また気づきがあるんですよね。
だからこそ集中した練習を心掛けるようにしています。

こんな話題、、、またゆっくりとお話ししたい!^^v

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ