fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと

私の趣味の一つに”写真撮影”があります。
最近ではデジカメが主となり、時には同じ被写体をあらゆる角度から撮って”お気に入りのものだけ残す”
そんな楽しみ方もしています。

そして、その一枚一枚に”テーマ”を付けています。

テーマを付ける理由は、

何年か経った後にその写真を見た時 ”撮影したその頃の自分に帰れる”ようにしたいと思っているのです。

今日はお気に入りの写真の一枚を紹介します。

テーマは”共演”と”生きる”です。

北海道のラベンダー(これは富良野ラベンダーではなく別の品種)
と沖縄のブーゲンビレア(赤色の花)です。
北国と南国の花の”共演”です。
そして朝日を浴びている”生きる”ラベンダーを強調させました。

これからも感性を磨く一つの手段として写真を撮り続けて行きたいと思っています。

今日の写真:マイガーデンより
今日の練習:90分走(15km)
関連記事
スポンサーサイト



コメント

おもりんさんへ

おもりんさん
今日も頑張りましたね。毎日掲載してくれる写真で毎日が宮古島です。
本当にありがとう!

これからも撮り続けてね。!

こうたんも今日も90分走しました。


かいかいさんへ

いやーかいかいさん 

“多面性に気づく”ですか。。
いい表現をしてくださるな。。

こうしてかいかいさんやみなさんからコメントを頂くと、また新しい発見があります。
本当に感謝です。

伊良湖大会ではビデオにデジカメに一眼レフでかいかいさんを追いかけますよ。^^:

お楽しみに。。。^^v


ぷりニャンさんへ

ぷりニャンさんへ 
”カメラアイ”か
なんか格好いいですね。。^^:

私はそんなに私は格好よくありません(::)

でも確かに発見が多いです。
今回の写真でも、ラベンダーの花ってこんな風に咲いてたんだと発見がありましたからね、

ぷりニャンさんの写真も毎回楽しく拝見しています。

これからもどんどん掲載をお願いしますね。

太陽さんへ

いやいや太陽さん。
そんなことないですよ。^^:
太陽さんもまたまた人生を謳歌しにいくじゃないですか?
どんな休日になるのでしょうね? 
八重山諸島から日記綴ってくださいよ。楽しみにしています。

私は今日も外ランを実施しました。

写真^^

こうたんはセンスいいですねー^^
プロでも行けそう!
写真は楽しいですよねー。。。

感性

 被写体として物事を捉えると、そのものの持つ多面性に気づけるのでしょうね。
 こうたんさんの繊細な感性が生きてくる素敵な趣味ですね♪

光!

光の当たり方が、"命のともし火"を連想させる
ステキな写真になってますね~

写真を趣味にすると・・・"カメラアイ"が身について、
日々の中での発見が、前より多くなりますよね。
そういう時、写真やっててよかったなとしみじみと思います。

感性を磨く今の日本人に掛けてるところかな。
こうたんの人生は楽しそうだね。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ