fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと

今日は変な天気でした。

午前中庭の芝刈りを終えた途端に雷の音と共に急に雨が降りだした。

そして、午後1時頃からジムに行き、
スイム2000mの後、エアロバイクで75分(160w〜250w)

このエアロバイク中に雨もすっかり止んで路面も乾いてきているのを確認。
トレッドミルでランの練習をする予定だったのですが、急いで家に戻り外ランを始めました。
南国の曲を聞きながら調子も上がってきた頃、雨雲がこちらに向かって来ているのを確認!!

家まで残りの距離約5km。

ペースが上がる上がる。
そしてなんとか雨にやられる前に自宅に戻ることが出来ました。

プチトライアスロンを実施したにも係らず、あのランの切れは自分でもビックリ!

この走り”レース”で生かせないかな??

走りのリズムが良かった。心拍数は140前後をキープ。
ヒントがありそう。。。これからジックリ考えます。^^;v

今日の写真:今日のマイガーデン
今日の練習:スイム2000m エアロバイク75分 ラン15km
関連記事
スポンサーサイト



コメント

ぷりニャンさんへ

ぷりニャンさん
ほんまに休日の計画がぼろぼろです。(::)

この用事を済ませたら外と思っていて、いざ外に目をやると雨!!(::)

まさに(::)雨

でも本当に庭木や芝はかなり喜んでいますね。

今日もあまり外を気にせず、時間を楽しみたいと思います。

良い休日をぷりニャンさん!!

変・変!!

ほんと変な天気でしたね~
晴れてきたとおもったら、雷雨になってるし。
庭木は喜んでるでしょうけど、
お買い物に行きたかった私は、困りました~
こうたんさんは、雨に会わずに済んだようで
よかったですね。
私は・・・・掃除をし終わったら出かけようと思っていたら、
やんでいた雨がまた降り出していました。( ´ `ゞトホホ

騎☆ターミネーターさんへ

騎☆ターミネーターさん
私もスイム以外はMP3は欠かせません。

ジムでは
何度も何度もお気に入りを聞きながら
この曲が終わるまで頑張ろうとかやっていますね。

そして外ランはボリュームを小さめにして、小鳥のさえずりや、風の音などが聞こえる程度にして
楽しんでます。

今日も変な天気です。
バイクに乗りたいけど、まだしばらくゆっくりもしたい。^^:
さて、どうしよう!!


シンビちゃんへ

シンビちゃん
今日もお疲れ様でした。
そっか、昨日の車と牛乳箱間のダッシュ?^^:
見てみたかったな。。。

写真撮りたかったな。。。

”身体と心はシンクロ~リンクしている”
ふむふむいい言葉ですね。

今日も変な天気です。
ダッシュが必要になるかもしれません。



おもりんさんへ

いやいや”驚かすつもり”はありました。^^:
でも癒しやアクティビティでレースに出るのでいいと思います。

現に私は”エンジョイ”が基本なのですからね。
”癒しやアクティビティ”もこの”エンジョイ”の延長線ではないでしょうか?

^^v

ラン中に聞く曲

おはようございます。

奈良は今日も雨曇りで涼しくていい朝です。

僕もラン中はチビオーディオは必須アイテムです。
最近は、懐かしの80年代ハードロックにはまってます、僕の高校時代によく聞いていた洋楽達です。
いま聞いても、RATTやGN'R等は僕の脳みそのなかではすたれることはなく新鮮で懐かしいです。
走るときは、聞きなれた曲が一番ですね。

逃げ足!

人間、逃げ足は本当に速いです^^;
私も昨日の配達!あれは無かった!><
今までで最高の降り加減^0^;
詳しくは日記で♪
お陰で早く終わるために今までで最高記録をたたき出しましたよ☆車から家の牛乳箱までのダッシュったら半端無い速さだったと思います^^;
人間、本当に気持ち次第ですね^皿^v
身体と心はシンクロ~リンクしているって、誰かが言ってたな☆それにしても雨雲に勝てるこうたんさんがお見事です^0^/

こうたん^^

あんまり驚かせないでくださいねー!
今は癒しやアクティビティに思ってるけど
戦いや争いになると、しんどくなります。。。

おもりんさんへ

おもりんさん
そうやな。。。 本職やもんね。。^^v

でも動悸って 笑えるヤンか。。。^^:

おもりんの場合、
宮古トライアスロン14時間以内の完走なら、心拍数は140まで上がらないよきっと! 

なんてね!!


心拍^^;

測らなくても解るんですが120を超えたこと
無いです(><)
140って動悸みたい^^;
私も雨雲に闘志いだいてます。。。

太陽さん照れますがな。。!

太陽さん
照れますがな。。。ほんまに! ^^:

こちらも変な天気で参りました。
でも自然環境の中で、追い込み練習が出来ました。
^^:v
雨雲に追いかけられると早くなることが今日分かりました。

明日も頑張りましょう!!!


今日の曲

僕も20km本日走りましたが曲がないと飽きる時があります。本日はマドンナのベストアルバム。よく聴きます。歌を聞きながらトレーニングが出来るいい時代になりましたね。トレーニングする環境大切ですよね。こうたんの日記も僕にとってはトレーニングする環境の一つです。こうたん日記はモチベーションが上がりプラス効果があるのがここ一ヶ月でわかった。今後ともヨロシクね。
本日泳ぎに行こうと思いましたが自宅を出たら小雨。諦めました。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ