Author:KOJI MUROYA
2012年10月、念願だったIronman World Championshipに出場しました。
”生涯あのステージに何度立つことが出来るか?”
私のチャレンジは続きます。!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
太陽さんへ
都会でのバイク練習は危険が多いと思います。
こちらが気をつけていてもね。。
でもこれからはシンビちゃんの交通安全のステッカーが守ってくれますよ。 きっと。
シンビちゃんへ
本当にありがとう。
今から徳之島に向けてバイクの梱包に入ります。
ステッカーは既に貼りました。
お守りはやっぱり汚れるのがいやなので、考え中です。^^:
どんな状況に追い込まれても、決してレースから逃げません。
そして満面の笑みの中、ガッツポーズの手の中にお守りがある事を約束しておきます。
本当にありがとう。
おもりんさんへ
本当にそう思いますよね。
共に励まし合える仲間、これからも大切していきましょうね。
そしてこちらこそこれからもよろしくね。!
僕も.....
この前まで・・・
なんだか、自分が送ってしたことだけど、なんだかつながっている感じがして、なんとも言えない感情の中に居ます。。。
こうたんが、少しでもレースを、良い意味で緩んだ状態で参戦できるようにと、そして、偶然にもこうたんの座右の銘が刻まれたお守りを見つけたときには、コレしかない!と思っちゃいました^^;
この夢守りは、こうたん限定なんです☆
私も、こうたんの夢、一緒に応援したいですから^^
ハワイアイアンマンへの切符。。。
決して夢ではないです!それが現実になり、今度はもっと大きな標準で、その夢守りがいつまでも活躍してくれたらと思います☆
プレッシャーとかではなく、ただ純粋に、こうたんに持っていて欲しいと思い、勝手におくらさせていただいたのに、このように紹介してくださって、嬉しく思いますvv。。。
本当にありがとうございます!
このステッカーお守りに関しては、先生も太陽さんもおもりんさんもかいかいさんも私のマイミクの大学生の言成くんもターミネーターさんにも送り、私のみならず、みんながついているという気持ちを込めて、送りました☆
だから、みんなのバイクに、みんなの心が、ステッカーとして刻まれていると言うことを知っていてください☆みんなで応援しています☆
徳之島、コリア、頑張ってください!
お疲れ様でした!
一人ぼっちでないと実感できます^^
みんなと一緒って嬉しくなります。。。
コメントの投稿