fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。 下の絵を1クリックして戻ってきてね。 (スマホもOKでーす)^^v
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


普段の私のインドアバイクトレーニングは60分がメイン(スピニングor3本ローラー)

(最高で90分)


アップ、メイン(インターバルや一定ペース(負荷)で数セット、そしてダウンという流れで取り組んでます。


で、

この間は”集中したトレーニング”を心掛けています。



そんな練習の中で、今回の短期合宿3日間で乗れた距離355km


2日目が最もハードに追い込んだ練習だったのですが、巡航スピードは常に40kmを上回るペースで、

下のメンバーでローテーションしていきました。


後ろにピッタンコして楽に乗っているだけなら身に付く事もないと思います。

でもローテーションしていても”キツイ”と思えるスピードならそれは間違いなく練習になっています。

普段単独では維持できない領域で切磋琢磨する。

一緒に頑張ってくれたみんなに感謝です!

今回の合宿で普段の短時間トレーニングでも十分通用することが確認出来たので、次のステップに移行していこうと思っています。





最後に3日間のトレーニング内容です。

1/31(金曜日)
朝 ジョグ 12km
午前・午後 バイク 実走 135km
夕方 ラン 10km(AV4分30秒ペース)

2/1(土曜日)
午前・午後 バイク 実走 155km
バイク後ランの予定が雨が本降りとなり中止

2/2(日曜日)
朝 ジョグ 7km
午前・午後 バイク 実走 65km
午後 スイム クールダウン 300m


明日は1月の総括を綴ります!^0^v

ではこれからスイムに行ってきます!

1620587_513309872111964_577920029_n.jpg

1507743_513309885445296_426324247_n.jpg


1798143_513309925445292_1686339822_n.jpg 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ