fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと

皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


20131013171517f86.jpg 


休日初日の天気は予報が外れて回復傾向。

でも残雪で外ランは無理っぽいなあ~!(笑)



では本題

自分で言うのも何ですが、探究心は旺盛です。


はい。^^:


だから練習が苦しくとも楽しいし、飽きないんです・・・(笑)



スイム、バイク、ラン全て我流ですが、バイブル本などを参考にイメージトレもやりながら日々


ほんの少しでも昨日よりも上達しようと集中しています。^^:


ランニングにおいても効率の良いフォームを目指して常に改良を試みているんですが、


ランニングで重要なフォームはやっぱり腰高フォーム!!


着地して次の着地までの上下動を極力減らしたい。
 

そのために自宅にあるトレッドミルの目の前には一本の横線(目の高さを基準)を引いた紙を貼っていて、その線がブレないような練習をして

います。

そして約1年前から使っているアイテムがあるんです。

骨盤を立たせるアイテムとして欠かさず巻いて練習しています。 あっ写真がない!(笑)


201310131715166dd.jpg



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 


関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ