fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと

徳之島大会前にひとりごとで「暑さ対策をどうするか?」を綴りました。
皆さんからもアドバイスを頂き、入島してから最終の準備をしようと考えていました。

そして入島した金曜、翌日の土曜共に最高気温は35度。アスファルトの上には”かげろう”も発生。
民宿のオーナーは「大会当日も同様の天気になる」と言われていました。

私は「やはりランの暑さ対策は必要だ!」と思い”針と糸”と”ハンカチ”を準備しラン用の帽子に縫いつけました。その帽子が今日の写真です。

(後頭部を直射日光から保護しつつ、ポケット仕様にしてエイドで氷を入れて走りました。氷が後頭部を冷やしてくれ、且つ氷同士の当たる音でさらに「冷たい」という効果もあり快適でしたよ。)

この特製帽子を見た、同じ民宿の仲間たちが”私も”と5人が寸法を測って同じ用に作ってました。
大会後、その仲間から「助かった!」とガッツポーズ!

この特製帽子は”アンパンマンコオリ”いやいや”アイアンマンコリア”でも使用する予定です。 すべりました?^^:

今日の写真:徳之島のラン用特製帽子
今日の練習:90分走(18km)
関連記事
スポンサーサイト



コメント

誠さんへ

誠さん。ぜひ試してみてくださいね
市販の物よりきっといいですよ。そしてタオル生地がいいです。


けんちゃんへ

けんちゃんありがとう
けんちゃんもガンバ!! 
記録会の自己ベスト更新期待してますよ。!!


かいかいさんへ

^^: かいかいさん。。!


本当は あーー寒!


 でしょ。 ^^:


はまちゃんへ

はまちゃんへ
はまちゃんも珠洲大会暑くなる時あるし、気をつけてね。


ぷりニャンさんへ

いやーーー エサに食いついてくれましたね。、、
ぷりニャンさん

うれしいね、、、、^^v

シンビちゃんへ

ほーーー!嬉しいことを言ってくれるね。
シンビちゃん。

その気持ちだけでも、モチベーションが上ります。
本当にありがとう!!

ドレスを着たシンビちゃんの写真掲載を楽しみにしています。
ブロマイドにして直筆サイン会で販売してください。
最前列に並びます。

PS*滑ってくれましたか、、ありがとう^^;




ヨッシャさんへ

ヨッシャさん
今月のTJに掲載されていましたよね?
本当に日焼けって軽く見るとだめですね。
レース中は日焼け止めは何度も塗りますよ。
ランの時も携帯していますもん。
暑いレースは何度も塗ってゴールを目指しましょうね。


騎☆ターミネータ―さんへ

騎☆ターミネータ―さん

アクアスロン来週ですね。 頑張ってくださいね。

チェジュは暑いと出場された方に聞いたことがあります。
準備を怠ることなく、万全の体制で挑みたいと思っています。
3度開催の内 2回がスイムキャンセル 今年は全ての競技で戦いたいですね。

正真正銘のアイアンマンになりたいです。

こまいぬさんへ

こまいぬさんなら 
朝飯前ってかんじですよね。

ブルホーンバーにつける補給食入れも手製です。。^^:  市販のは高いですから、、、

打倒パク!は難しいですが、補給食入れから パクっと食べ易くしときます。^^:

勉強になります!

自分、暑さに弱いのでミドル~ロングの大会の時にやってみたいとおもいます!

Unknown

ナイスなアイディア!

真似しよー!
先日いぜな大会の申込済ませましたよー^^
最近練習サボり気味だったのだが、7月29日には
伊良部で記録会開催予定なので、また頑張ります。

いぜなに向ってがんばります
こうたんさんもコリアに向かって頑張ってください!!

万全の

 暑さ対策ですねっ
 私も伊良湖で真似しようかな

 コリアに向けてコオリ…おいしい…メモメモ

いやぁ~

さすが・・・
いつも感心します。。

パチパチパチ!!

パチ☆\\⌒ー⌒)(⌒ー⌒//☆パチ
『アンパンマンコオリ』に!
ナイスな帽子に!!

すべってます^^;

本当に器用なお人だ^^;
ますます尊敬します!^0^v
こうたん兄さんはA型ですか!?
お庭のお手入れを一つ見ても、本当に几帳面ですもんね!
コリアの日は、私は幼馴染の結婚式で、久々に女の子な装いをします^^;
このムキムキになった体で、同級生みんなはなんて言うのだろう^^;
ウチの母親は、私がいつも兄さんの話を1日1回は必ずするので、コリアの話をしたときも、結婚式よりも大会に応援に行きなさい!とかゆってました^^;
応援に行きたいです!でも、幼馴染の一生に一度の晴れ姿を、しっかり見て、自分も気持ちを新たに、婚期を逃して頑張ります
コリア、健闘を祈ってます!
韓国は私の故郷です^^
だからなおさら応援に行って差し上げたかった!

企業秘密?公開ありがとうございます

競技時間の長いトライアスロン、暑さは我慢すればいいというのでは、策がなさ過ぎるのですね。

雑誌を読んで知ったのですが、暑さといえば日焼け、あれは、アスリートは避けるべきものだということを知りました。日焼けは疲労のもとになるそうです。それが蓄積すると、更なる悪影響となるそうです。お肌への影響だけではないという。。

これから、バイク・ライドの時は、日焼け対策をきちんとやろうと思いました。

暑さ

台風4号が近づいて日曜日の大会はどこもたいへんそうですね、、日和佐は延期だそうです。
僕は来週、アクアスロン京都にでますが、台風一過となって暑い日になるんですかねぇ、、でも距離がめちゃ短いんで帽子くらいの対策にしようかと思ってます。
8月の珠洲で、この帽子のような対策を考えたいと思います。
チェジュも暑いんでしょうか?

手製

今既製品の高いものが氾濫しています

自分で作るべきです。最高の物です

コリア頑張ってください!! 打倒 パク

おもりんさんへ

おもりんさん
台風直撃ですね。。。
気をつけてね!!!


2人とも頑張って!!!

宮古島から応援してます^^
帽子はナイスアイデェアですねw(00)w

太陽さんへ

なるほど、
頑張ってね! 応援してますよ。。。。^^v

大会

手賀沼大会です。去年の参加者の記録見るとハイレベル!2時間20分前後の記録をねらってます。

太陽さんへ

おっと太陽さん
同じ日 どこの大会でしょうか?
珠洲??? 関東方面の大会?
スタートラインは違うけど、心は一つ ”自分に勝つこと”共にがんばろうね。

対策

暑さ対策距離が長くなるほど必要ですね。昼間の炎天下でのレース、色んな展開を考えて対策しなと.....運命の8・26!僕もこの日はショートの大会です。頑張りましょう。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ