fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。 下の絵を1クリックして戻ってきてね。

にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

DCIM0354.jpg
 

回想記その5だよーん!

 

今回無謀にもTTバイク(サーベロP3)でこの野尻湖に挑んだ。。^^


ロード(キャノンデール
six13)はあるんだけど、かなりのメンテが必要で
自分で組み上げる時間が無かった。^^:

 

DHバーを外して、そのまま参戦!

 


タイトなコーナーが続くこのコース


登りで抜いても、下りで抜かされる。。。@@:

 



と言ってもデットヒートを繰り広げたのは1名だけ。

 



40-44
のカテゴリーの選手だったが、彼の下りのコーナリングには惚れ惚れしてた。^^:

 


私は思い切り
OUTからINに入るライン取りをしていたものだから、かなり邪魔をしていたはず。

 


登りで追いつくと、「ごめんね」と謝った。

 


でも彼、それを理解してくれていたようで、「いえいえ、大丈夫ですよ」と返してくれた。

 


3週目の序盤からは彼も後退して、また一人旅。

 


でもまた目標となる選手が目に入ってきた。


3週目に入ったところでペースが落ちてきているような選手だった。


いやランが得意で、3週目はランに備える戦法なのかもしれない。^^:

 


とにかく一気に抜き去り、なんとか単独7位でバイクゴール!!

 


しかーし!!


ここから、しばらく悪戦苦闘(タイムロス)するのであった。

 

つづく。^^:


 P1040434.jpg


にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ