fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと

今日のひとりごとでは、練習メニュー”つなぎ”について綴りたいと思います。

私は05年と06年にはシーズン中10レース近く大会に出場しトライアスロンの醍醐味を思う存分味わってきました。

その為、レースが3週間連続といった事もあり練習メニューの組み立てが難しかったこともありました。

しかし今年はロング、ミドルを中心としたレースに絞り、レース後の休養や次のレースまでの練習メニューの組み立てもやり易く現在もそれが続いています。

そこで今現在の1週間のメニューの中心を紹介したいと思います。

基本的に週末の休日に”負荷、量共充実”させています。

その分、平日は次の週末のための”つなぎ”の練習メニューで取り組んでいます。
この”つなぎ”には強度を上げたトレーニングでも短時間で終えるようにしています。そして身体のケア、補強運動、ストレッチにも時間をかけて疲れを週末までに取り除くよう心がけています。

今日は曇り空の中30kmを実施しました。27km地点でコーラを飲んでその後のランの走りにどう影響するかを確認しました。
そしてジムで2500mのスイムを実行し、今日の練習を終えました。

明日は早朝から120kmバイクの後15kmランを実施する予定です。

アイアンマンコリアまであと35日です。!!

今日の写真:石垣島 米原ビーチのやどかり
今日の練習:ラン30km走 スイム2500m
関連記事
スポンサーサイト



コメント

ヨッシャさんへ

ヨッシャさん
どうもお疲れ様です。

私の練習のスタイル。
今年はレースを控えめなので、こんな感じで実践しています。
平日には決して追い込みすぎない。
少しはハードにやる時もありますが、時間を短くしたりして調整します。

まとまった練習量を確保できる週末を使って、いかに持久力を向上させることが出来るか?
ベースをしっかり作って、次のステップに進んでみてください。ベース構築これを例えて言うと、大きなお皿を準備した上で、盛り付けをすることですね。
^^v

平日と週末練習のバランス

難しい気がします。。

週末は平日より時間を確保できますので、量、ないしは、強度を重視した練習を組み入れやすいのですが、その前に平日で頑張ると、週末疲れがたまって、週末の練習が中途半端になってしまいます。

それでは、練習の効果が期待できないし、時間や強度をかけた意味がなくなります。。

そのへんの考慮は大事ですよね。
その辺りの事を気づかせて頂き、ありがとうございます。

社会人でトライアスロンを目指すと、時間があまりかけられない分、練習の効率は非常に大事な気がします。

けんちゃんへ

けんちゃん
大運動会ですか??
張り切りすぎて怪我などしないようにね。

伊良部の記録会の結果また教えてよ。。。

ガンバ!!

替玉王さんへ

替玉王さん
来年のアイアンマンまで11ヶ月ですかね?^^:
お互いに励まし合って
行きましょね。
これからもよろしくお願いします。

私もアイアンマンまでの残りの練習頑張ります。

シフォンさんへ

シフォンさん
どうもありがとう。
シフォンさんも
毎日頑張っているね。。。

バド以外にスイム、ランとすばらしいです。

元気を毎日もらっています。

お互い頑張っていきましょう。

お心遣いありがとう!!

こまいぬさんへ

こまいぬさん
どうもありがとうございます。

スキルを磨くために必要な練習。
またアドバイスをお願いしますね。

怪我の内容に注意していきます。


ガキアスリートさんへ 

ガキアスリート君
こちらこそ
君の頑張りは本当に励みになります。

でもきっとショートでは完璧に私が置いていかれますよ。ロングではなんちか食らえ付いていけるかな?
^^:

インカレ頑張ってよ!!
応援してます。

共に切磋琢磨していきましょうね。


おもりんさんへ

おもりんさん
だんだんと近づいてきました。^^:
早いものですね。。月日が経つのって。!

今日は練習の後、久しぶりに息抜きしてきました。
ショッピングや映画に外食 ^^v

英気を養えた気がします。

また明日から精進していきます。

Unknown

のこり約1か月ですね!!!

僕はとりあえず伊是名に向けてがんばります!
その前に島の大運動会があって、僕の地区はあまり若いのがいないから多分リレーを含めて4種目にかりだされる予定...

トライの練習と含めてがんばる。


コーラはどうですか?

自分もアイアンマンのときコーラを飲んで走ってます。

ランのときのコーラは美味しいです。

コリアまであと少しですが頑張ってください。

今年は来年のアイアンマンまでトレーニングを継続してやりたいです。

充実感が伝わってきます^^

毎日、自分で組み立てた練習で、
質・量ともに自分にベストのいい練習ができていらっしゃるようでスゴイな!!

勿論、バドも一緒なんですが、
次の大会までの繫ぎのコツコツした練習が大事と捉えています。

コリアに向けて、ケアも怠らずに、
このままで、調整がんばって下さいね~

素晴らしい

充実した練習を淡々とこなしていてすごいです。
この調子であれば、コリアは大丈夫ですね!!
怪我の無いように祈っています

大切ですね。

こういった「つなぎ」の積み重ねが大切なんですよね。
自分は、全くできてないです…
だから、こうたんさんみたいに強くないんですよね。
自分も取り組めるよう、ガンバります!!

アイアンマンコリア^^

だんだん近づいてきますね^^
精神的にも肉体的にも鍛え上げられてる!!
応援してます。。。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ