Author:KOJI MUROYA
2012年10月、念願だったIronman World Championshipに出場しました。
”生涯あのステージに何度立つことが出来るか?”
私のチャレンジは続きます。!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |
繰り返しにも得るものあり?
で、この3~4ヶ月ぐらい、そのドリルをフリーの呼吸の練習をして、体の軸を意識するようにして練習していました。すると、おととい泳いでて、ふと気がつくと、思ったより頭が動かさず泳げてきたことに気がつきました!
地道に繰り返し練習してもいいことはありそうです。
次回からドリルはサイドキックをメインにしようかと思ってます。ちまみに、週の半ばは、距離を泳ぐようにしています。。
かいかいさんへ
2007-07-26 20:36:52
うん かいかいさん
その通りだよね。!^^v
しかし私の場合、
今年、ようやく自分を客観的に見られるようになって気づきました。^^:
5年目のシーズンで、、ね。。。^^:
でもそれまで練習に飽きることは無かったけどね。
^^v
これからももっともっと効率を高めていきたいと思っています。
共に頑張っていこうね。
アイアンマンコリアまで30日となりました。!
はまちゃんへ
はまちゃんがジムに来るようになってから
また頑張れるようになれました。
はまちゃんの人柄のお陰です。^^v
これからもよろしくね!
タスケさんへ
私はタスケさんから
いろいろな面で刺激を与えてもらい、今の自分があると思っています。
日々の練習の中からどんな些細なことでも気づきを感じ取りたい。
そんな思いは5年間 変わることはありません。
タスケさん
これからもよろしくです。
けんちゃんへ
おもろいやんか。。^^:
さすがに島時間って感じかな?^^v
最近プールで頑張っているやね。
伊是名大会のスイムタイムも楽しみだね。。
そうそう緑色で思い出したけど、
愛知県の蒲郡オレンジトライアスロンでは競艇場の中を泳ぐんだけど、完全に緑色の水でした。^^:
そんな水を1.5km泳いでいる間に、3回飲んでしまいました。。。
最後に
一日一日を大切にしていきたいね。!!
共に頑張っていこうね!
しんぽ
若い??からいっぱい吸収できるはず・・・
マンネリ化
また考え直さないとダメですね。
メニュー
楽しいはずのトレーニングが苦痛になるんです。。。
今週末は負荷高めにするつもりなので平日は疲労抜きにしようと思ってます♪
そう考えると練習も楽しみです!
Unknown
ただただ単に走るだけではなく“考える”練習を取り入れる姿勢にいつも感心させられます。
昨日プールで練習しました。
変化をつけるつもりではなかったのですが、そこにはある変化がありました。
水が緑色に“変化”?してました...
職員さんの怠慢!?
掃除してほしいなぁ
とりあえず、水飲まないように注意しながら1000m泳ぎましたよ^^
おもりんさんへ
睡眠も栄養も内臓の休肝日?^^:もしっかりとね
^^v
3種目^^
頑張ります。。。
おもりんさんへ
共に楽しみながら歩んでいきましょうね!
トライアスロン程、魅力のあるスポーツはないですよ。
だって、スタートからゴールまで3種目も楽しめるんだもんね。。。^^v
進歩^^
今日より明日・・・!
今日は戻ってこないので頑張ります。。。
コメントの投稿