fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。 下の絵を1クリックして戻ってきてね。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村



予約投稿だよーん!



  
  DSC_0555_201411131106340fd.jpg

遡ること2年前のアイアンマン70.3セントレア



この時、トラ仲間が

「画期的なシューズが出展しています。私も既に履いているですが、是非試履きしてみて下さい」


と言ってくれてブースまで連れていってくれた。



それがスイスのシューズ



”On”だった。



早速試し履きすると、瞬時に今まで感じたことが無かった推進力を感じた。



もっと試したいと思ったが選手説明会の時間となり、購入希望だけ伝えて
取り置きをお願いした。

この時、名前と電話番号を販売員に渡したことを覚えている。




説明会から帰ると、ブースは後片付けの真っ只中。

カード決済で購入し持ち帰ったが、
結局この時のレースでは履くことはなかった。

 

いよいよレース当日。


この日は”運”が味方してくれてエイジ2
位でハワイのキップを手にする事が出来た。

 

DSC_0762_201411131103432fb.jpg


レースが終了し


表彰式&パーティーを終えてホテルに戻ると、すぐさま仲間たちとホテル内のレストランで
二次会を始めた。

 


ここで運命的な出会いが起こるのだ。



宴の途中、トイレに駆け込むと

 

な、なんとそこでOnのブース担当員とばったり会ったのである。




そして用を足しながら(笑)


「今回、Onのシューズは履いてはいませんでしたがお陰様で
今年もハワイに出場出来ます。」

と報告。

 


すると彼から


「えっ!! お、お、おめでとうござます。こんな場所で失礼ですが、是非次回のレースで、そしてハワイで


Onを履いてください」と言われたんですよ。

 


互いに手も洗わずにがっちり握手^^:




その担当員とは、On日本マーケティング担当の駒○さんだったのだ!


P1050687.jpg

 



その後、正式にOnアスリートとして活動させて頂いている。


On創設者オリヴィエとの出会い。



P1010691.jpg 


P1050306.jpg 






0nの仲間との出会いなどを提供し続けてくれている!







P1030415_20141113111545a6b.jpg 

10171666_543724362415485_3000285571131945674_n_20141113111544fa4.jpg 

882366_656215537788988_29989049343232351_o_20141113111543e80.jpg 





そんな駒〇さんとこれまで差しで語り合うこと数回。


毎回じっくりと(時間がないこともあり)話は出来ていないが、

これからも彼とのお付き合いは個人的にも大切にしていきたいと思っている。

 

駒○さん、こんな人間ですが今後ともよろしくね。^^:



20141007_185416.jpg


にほんブログ村


IMG_854840691674370_20141113104346562.jpg


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。

 

















関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ