fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村



トライアスロンのロングディスタンスとなるとランパートは42.195km


既に宮古島だけでも9回走っているし、アイアンマンジャパンやハワイアイアンマンだけカウントしても5回走っている。



でもフルマラソンだけ。。。。。

というのは7年前に走ってから今日まで無いのだ。。。^^:


45歳の時、京都福知山マラソンで2時間52分で走った。


今回もサブスリーを目指したいところだが、、、


この記録から既に7年も経過しているので、相当気合いを入れないと無理だということは自分が一番理解している。


^^:


で、

1ヵ月後に迫ってきたアオタイに向けて

そろそろ苦しい練習も取り入れていくためのスイッチを”ON”にしなければならない。



そこで今日、出張から帰宅後に20km走をやってみた。


勿論最初からいきなりサブスリーペースの4分20秒なんて無理、無理。。@@:


4日前の10kmマラソンのダメージは殆どないけど、


やっぱり徐々にスピードを上げていくのは”苦しい” @@:


途中、、スピード落としたくなる。。 いや練習を止めたくなる (涙)


でも、ここが我慢なんだよね。。。分かるでしょ。。^^:



レース会場などで話しかけてくれるアスリートたちからよくこんな事を言われる

(こうたんレベルでの話だからね)


「こうたんさんはポテンシャルが高いからとか、いつでも練習出来ているから速いんだよね~」 

なんて。。。。^^:


でも本当の話、

ポテンシャルなんて全くなかったんだよ~!



今日も15kmから残り5kmを上げてフィニッシュ!

ここで小さくガッツポース!

こんな練習を、コツコツ積み上げているんです。


今日の練習20km+down3km

987.jpg 

10628276_788495604524910_3314303505622915439_n_201410300827360ae.jpg


にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。

 


















関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ