fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。 下の絵を1クリックして戻ってきてね。 (スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村




DCIM0336.jpg


この3連休はあちこちでフルマラソンが開催されてましたね。


出場された皆さんお疲れ様でした。

 

FBやブログを通じて沢山パワーを貰えたなぁ~!

 

僕も3週間後に走るけど、何かが伝わるレースが出来たらと思う今日この頃です。^^:



撃沈してたら笑ってやってくださいなぁ~^^:



では本題!

 

久しぶりのフルマラソンなので、給水、補給をどのように摂っていくかをいろいろ考えて出た結論は?




トライアスロンのロングディタスンスで


いつも使っているフラスクを2個腰に身につけ走ることにした!^^

 


給水ポイントで乱れる呼吸や、他のアスリートとの接触のリスクも回避出来


集中したレースが出来ると判断!

 



格好悪いけど、、、元々格好悪いおっさんなので気にしない気にしない。^^:

 




スポーツドリンクを少し混ぜたフラスクを1つ





ここでジョミとミネラルウオーターでブレンドしたもの1つ

 






後は途中でハニープラスのセルを1個とマヌカハニーのアメを口の横に1個
入れる程度

 









これで最後まで走り通す予定。

 



後は中盤から後半で給水ポントで水分などをもらうこともあるかもしれないけどね。

 


当日の天候はどうなるか? いまからドキドキだな!^^:






にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。

 
























関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ