fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。 下の絵を1クリックして戻ってきてね。 (スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村



 

既にFBで投稿済だけど、ブログでも綴りますよん!


行ってきましたアシックスランニングラボ!


本番スタートと同時に!?


「なんでこんな苦しい事申し込んだのだろう?」と後悔しながら頑張った!^^:



今日の投稿は全身持久力ってこんな測定なんだよ、、というのが伝われば投稿の価値あり。。。^^


では


写真を使って説明していくよん!


DCIM0384.jpg 




グランドフロンド大阪の北館 3Fにあるよ。

先ずは着替えてウオーミングアップ


しかし、このウオーミングアップ、、、、、


5分以内で最高17.5km/hまで上げられる。。。。。。。。。。。。@@:



 20141129_100534_20141129212430f71.jpg



P1050788.jpg 

P1050786_20141129212218a07.jpg 





ここはまだ余裕のよっちゃん!






 P1050790.jpg 





で、一旦休憩して。。


マスク装着!


新型はフィット感抜群!




P1050795.jpg 



P1050797.jpg 




12km/hからスタートし2分後にいきなり13.5km/hへ


その後1分毎に0.5km/hずつスピードがアップしていく。


13分後に19km/hまで上がり、ここで1分耐えて敢えて終了した! 



DCIM0382.jpg

DCIM0394.jpg

P1050809.jpg 

DCIM0393.jpg 



今年チームBigLakeに入会してくれた滋賀県在住の〇藤君もフルコースのテストを受けに来てた。

こんな偶然ってあるのか?? ^^:
 

P1050811.jpg


測定担当者の川〇くん 昨年東京銀座でも測定補佐をしてくれていて、、、、

覚えてくれてた。。 

嬉しいね~!

P1050812_2014112921411245e.jpg 


ということで測定結果詳細はまた明日!!!



こんな測定に関心ある方。。。 


確認するために


下の写真を1クリックして終了してください。^^


  ↓    ↓   ↓


にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。



     




 















関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ