fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村
  
  ↑  

皆さん先ずは1クリック応援からよろしくです。 上のマークを1クリックして戻ってきてね。読み逃げは駄目ですぞ~!^^



今回はスイムスタートからバイクスタートの一部まで一気に紹介していこう!!

 


といっても写真メインです。^^:

 

 

ホテル近くにある第一ブイを周って、バイクラック近辺の第二ブイを周り

そしてスイムスタート位置近くで一度上陸し2周目に入っていくんだけど 速い選手の中では

上陸するポイントを間違えてかなりロスしている選手たちもいた。

 


その後の大集団は前の選手が上手に泳いでいると、その選手を目標にしているの
でみんなロスする事無く上陸していたね~

 

ほんと観戦しているといろんなことが見えてくるし、今後の勉強にもなるね。


 

第6ウエーブの選手がちらほら見えてきたところで、バイクラックへ移動。

 


到着すると既にエイジグルーパーのトップ選手たちまでバイクをスタートさせて
いた。

 

この大会はバイクラックから乗車ラインまでがほんとに長い~!!

 

走ってくる仲間たちを捕らえる、絶好のポイントで撮影できたと思います。

 


 


知り合いが被ることが多く、背中だけ撮影した人も多かった^^:

 



ごめんなさい。




IMG_8779.jpg

IMG_8782.jpg

IMG_8750.jpg 


IMG_8766.jpg 

IMG_8767.jpg

 IMG_8770.jpg
IMG_8774.jpg

 

IMG_8760.jpg 

IMG_8762.jpg 





IMG_8789.jpg 


IMG_8790.jpg 

IMG_8791.jpg 


IMG_8792.jpg 


IMG_8793.jpg 


IMG_8794.jpg 


IMG_8795.jpg 


IMG_8796.jpg


  

 




 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。



  



 





関連記事
スポンサーサイト




copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ