
(海中公園途中の橋で撮影)
皆さんご無沙汰しています。^^: 久しぶりの更新です。
現在、私は那覇にいます。
金曜日15日に那覇での仕事を済ませた後、そのまま滞在して練習してます。
で、今日はバイク215km乗ってきました。
午前8時半にホテルを出発してから331号線を南下し平和記念公園でチームゴーヤーと合流。
総勢10名(監督の千葉さん含め)のトップアスリートと一緒に練習出来るのが夢のようでした。
しかし331号線は抜群の練習環境ですね。
チームゴーヤーは普段の練習ではこのコースを使っているようです。
アップダウンも申し分なしでロケーションも抜群!


ちぎり合いの練習の後はメンバーと別れて単独で海中公園まで行き(片道100kmちょっと)それを往復してきました。
合流させてもらった時、
千葉さんからいろんなアドバイスをしていただきましたよ。
バイクのポジションについて(フォームチェック)練習方法、身体の使い方。
全て無料^^:
ずっと我流でやっている私にとっては本当に「目からうろこが落ちる」でしたね。
千葉さんに感謝です。
しかしみんな速いです。
ジュニアの世界大会でベスト8に入った田中敬子ちゃん。
彼女のバイクフォームは圧巻でした。
このチームゴーヤーはこの後、2月後半からオーストラリアで1ヶ月以上の長期合宿を予定しているようです。
頑張れチームゴーヤー!!
今日の練習:バイク215km



(寒桜です。。。ちょっとピンボケ)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ヨッシャさんへ
ご無沙汰しています。^^
ありがたいのは仕事でいけたからです。^^:
でもなかなかこんなチャンスはありませんよね。
今回千葉さんには本当に感謝しているのです。
ワールドカップを転戦してきた方からの直接の指導。
しかも無料ですよ。
次回は宮古島大会で会おうと約束しました。^^v
さて次回はいつ更新かな?^^:
うらやましい。。
ぷりニャンさんへ
ご無沙汰しています。
昨日の夕方に沖縄から昨日寒い滋賀に戻っていますよ。。^^:
しかし雪、、よく降りますね。。
菜の花畑も雪で覆われているのでは?
また沢山写真撮ってきてね。。
楽しみにしていますよ。^^
けんちゃんへ
ご無沙汰してます。
練習、
郷家のこうちゃんとではなかったですね。。。^^:
本島もいい練習場所があります。
車の量が多いので神経使いますが、、
また宮古島に練習にいけたら一緒に練習してね。^^
はまちゃんへ
やっぱりバイク持っていきましたよ。。^^
今回こんなハプニングがありました。
伊丹から那覇に着いたらスーツケースのキャスターが破損しててJALに文句言いったんだ。
そしたら破損証明書を出してくれたんよ。
言ってみるものだね。ご参考に!!^^:
バイクは無事だったけど、
那覇空港荷物の積み下ろしをウイング
なんかで見ていると結構粗いのでしっかり梱包しないとね。
今回バイクは2日間乗ったよ。
2日で340km^^:
サイクリングだけどね。
那覇!?
暖かいですか?
こちらは週末ごとに雪が降って、寒いです~~~
滋賀のみさき公園の菜の花畑に行きたいのですが、
雪のためにノビノビになってます。
そのうち終わっちゃうんじゃないだろか・・・・(┰_┰)
練習がんばってくださいね。
Unknown
コメントでゴーヤーとバイク練習ってあったのを見たとき、本気で郷家の幸司さんとかと那覇で練習するのかと思ってました。
千葉さんのチームゴーヤーだったんですね^^;
ガウラ(にがうりの伊良部名)違いでした・・・
僕も自転車の整備終了したので、昨日もバイクにまたがって練習しました・・・が・・・
五㌔地点で終了。
ゴルフに走ってしまいました・・・
バイクがんばるぞー
ははは
うらやましいぃ~~~
日曜も200くらいのったんでしょ~。。
えちこさんへ
ご無沙汰しています。
今日滋賀に戻ってニュース見てたら。鳥取の大雪写ってました。
十分注意してくださいね。
こちらも明日の朝は路面凍結しそうです。
さて練習はまとめてバイクに乗っただけです。
完全にサイクリングでしたよ。^^:
えちこさんの次の大会はなんですか???
共に頑張っていきましょうね。^^v
Unknown
鳥取は大雪です。
青空が恋しいです。
ひろちゃんへ
ぜひ沖縄にお客様を!!
そして出張してください。^^:
その時はカバン持ちでもさせていただきます。^^:
しかし滋賀寒いです。
いいな。。横浜!!^^
つかちゃんへ
ご無沙汰!!^^
明日 エアーチケット予約ガンバってね。。
215km サイクリングですよ。。
AVは内緒です。ほんとゆっくりでしたから。。^^:
景色を楽しみながの8時間弱。。あ。。AVが分かっしまう。^^:
おきなわ~~~
僕も行きたいわ~~~。
よしっ、営業職となった今、
沖縄にお客さんつくるかっ!!
って、無理やな。
真冬に日焼けっすか?
目指せ!!滋賀の松崎しげる?(←古っ!!)
nozoさんへ
どうもです。
もう滋賀に帰っています。^^:
オニヒトデさんに会えましたよ。
nozoさんやpoohさんにも会いたかったです。
215kmライドのときは
海中公園から伊計島に行くまでの道で折り返してきました。
いい環境ですね。
また行く機会があると思います。ぜひ一緒に練習しましょうね。^^
poohさんへ
こんばんは!^^
ご無沙汰しています。
寒ーーい滋賀に戻っていますよ。。
今日はnozoさんと一緒に練習していたのですか??
海中公園いい所ですね。。風は強かったですがね。。^^:
今朝はオニヒトデさんと2時間走を実施して帰路につきました。
オニヒトデさんも沖縄マラソン出場されるようですね。
poohさんも頑張ってくださいね。。。
また結果報告待っていますよ。。
どっひゃ~~
圧巻です。
ぷーすけさんへ
こんばんは!^^
ご無沙汰しています。
五島は寒いですか?
でもこちらとは違うでしょ。。
だってこちらでは現在雪が降っていますよ。
この中ではなかなかバイクには乗れません。。
なんとか今回の本島で距離を積むことが出来たので良かったです。
ゴーヤーの千葉さんにもアドバイスしてもらえたし、うまく自分のもの
にしていきたいです。。
よねっこさんへ
こんばんは。。
ご無沙汰しています。
今は寒い滋賀に戻っています。。^^:
現在雪が降ってますよ。。
今日の午前中までがうそのようです。^^:
そんな環境にいるので、今回の沖縄本島が寒いとは
心底思わなかったですね^^v
しかし金曜の入島から今日の離島まで”晴れ”に恵まれました。。
「3日間も晴れ間が出たのは今年に入って初めて??」とか
タクシーの運ちゃんが言ってましたね。
本当に良かったです。
千葉さんには本当に感謝しています。
器の大きい方ですね。。。
沖縄からオリンピック選手を・・・・
千葉さんの夢はきっと叶うと思います。
私も応援し続けますよ。
よねっこtさんと
今年いぜなでお会いできるのを楽しみにしていますね。
ビアンキのバイク手に入れたら写真アップしてくださいね。
ロングライドお疲れ様です。
写真の場所は、南部の方ですね、尚巴志マラソンのコースにもなっていて、ロケーションは、最高ですよね!!
チームゴーヤーと練習したなんて、羨ましいです。私も自己流でやってるので、こうやって、プロから指導受けてみたいです。
こんにちは
昨日、今日と沖縄も久しぶりに晴れていい練習日和になりましたね。自分もNOZOさんと久しぶりのロード行ってきました。こうたんさんとは比べものにならないくらいの55キロですが…。来週末はおきなわマラソンです。来週の今頃はゴールしてビール飲んでいる頃かな?では宮古へ向け調整楽しんでくださいね。
Unknown
沖縄にいたのですね・・・
うらやましい
五島はとっても寒くてバイクの練習なんて・・・・
千葉夫妻は一昨年前に上五島トライアスロンに夫婦で出られて拝見したことはあります
一緒に練習して得たものがたくさんあっていいですね~(^0^)
お会いすることがあれば私にも指導よろしくお願いします
Unknown
那覇にいるんですね~チームゴーヤーは沖縄でのトライアスロン普及に大成功を去年おさめました。
僕もゴーヤーのおかげで去年トライアスロンを始めるきっかけになりましたし。
千葉さんは小柄で一見細いのですがやはりあの足の筋肉はただものではないですよね~
僕はまだバイク持っていないのですが、この前ようやく注文しました。目立ちたいのと、ヨーロッパ製が好きとのことでビアンキを注文。納期は夏すぎらしい・・・
沖縄は思ったより寒くびっくりでしょう。ホント今年はめちゃくちゃ寒いです。
きっとこうたんさんとは伊是名で会えることでしょう。
コメントの投稿