
現在私は宮崎います。。
今日の昼前から宮崎に向けて移動を開始。
夕方宮崎市での打ち合わせを終え滞在中なのですよ。
さて、ここ宮崎ではプロ野球の4球団がキャンプ中だそうです。
宮崎空港もこんなディスプレーでした。

その中でジャイアンツは今年50回目のキャンプだそうです。
空港から乗ったタクシードライバーからこんな情報を入手しました。
「ジャイアンツのキャンプも今年で最後になるかも。来年からは沖縄に行っちゃうみたいだよ」
そう言えば、
先週沖縄本島に出張した際に空港から車で5分くらいの場所に球場を整備している所があり、本島の仲間から「ジャイアンツが来年からここでキャンプをするらしいよ」と言っていたのを思い出しました。
現在では見物客もジャイアンツよりソフトバンクの方が多いようなのでちょうどいい区切りになるかもしれませんね。
さてと、明日は早朝から宮崎の地で2時間走をして、午前中に滋賀に戻る予定です。
明日の滋賀の予報は”雪”です。^^:
ランの今月目標は400km超!!
400kmを超える練習は過去一度も経験していません。
今の自分に必要なテーマの一つなのです。
この目標は明日の2時間走でさらに近づきそうです。
今日の写真:宮崎空港から
今日の練習:早朝ラン13.5km 宮崎にて夜練習8.5km 合計22km
- 関連記事
-
スポンサーサイト
じょさんへ
ご無沙汰しています。
いやいや月間400kmは13.3km/日ですか。。
^^:
どうもありがとうございます。
時間が無いと思う前に、いかに時間を自分の物にするか?
そんな思いを持ちながら、目標に向かって頑張っています。
時間を大切にする心は、きっと仕事にも役立ちますからね。^^v
じょーさん風邪治りましたか?
Unknown
13.3km/日ですねー
すごいです。
私も月300kmを達成できるようがんばります!
おもりんさんへ
元気ですか?
こまいぬさんと一緒に練習していますか?
今日はこちら南部でも雪ですよ。。。^^:
宮古島では考えられないでしょう。
おもりんさんも練習楽しんでね。。。^^
こまいぬさんへ
まだ宮古ですね??^^
バイク練習積めていますか?
頑張ってくださいね。
いよいよ宮古まで60日を切りましたね。^^
ぷりニャンさんへ
会社でインフルエンザが流行ってます。
でも暑い所から寒い所の往復を重ねているうちに強くなったのでしょうか?^^:
健康体で頑張ってます。
でも油断は禁物ですよね。
お心遣いありがとうございます。^^v
ヨッシャさんへ
いやいやヨッシャさんのロングライドはこうたんも脱帽です。^^:
違う環境の方が練習も楽しさ倍増です。
でも今回の宮崎13度あったけど、風が強かったです。
ヨッシャさん目標に向かって頑張ってくださいね。応援していますよ。
はまさんへ
ご無沙汰しています。
今年は皆生ですね。楽しみです。
今年もはまさんとお会いできるチャンスが少なくなりましたが
これからも宜しくお願いしますね。
例年と同じメニューでは頭打ちです。いろんなことにチャレンジ
していきたいものです。
これが練習を楽しむ秘訣かもしれません。^^v
雪・・・
身体に気をつけてトレーニングしてくださいねー!
そろそろ春
暑くなったり、寒くなったり・・
その中で距離を維持するのはすごいです。頑張ってください
こちらも気温の上下がすごいです。
北風が強く薄暗いです
神出鬼没!
寒い所と暖かい所を行ったり来たりですね~
こうたんさんのフットワークの軽さは驚きです!
でも、気温差があるだろうから、体には気をつけてくださいね。
どこにいても。。
そして、自宅から遠く離れていても、朝夜と練習を欠かさない姿勢にもさらに脱帽です!!!
自宅にいないだけでも疲れることと思うのに、空いている時間をリラックスすることに使用せず、トレーニングに勤しむのはすごい! 自分もまわりに流されず、自分のペースを守って目標に向かうようにしたいものです。
月間400kmはすごい!!
しかも、スイムとバイク練習もしているのですから。
故障にだけは、気をつけて下さい。
必ず、大きな成果が出ますよ。
今シーズンの大活躍期待しています。
今シーズンはアイアンマンお休みしますが、私も練習がしたくなってきました。
皆生へ向けて、そろそろ練習再開します。
コメントの投稿