fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村
  
  ↑  

1クリックで今日も元気ハツラツ!
よろしくっす!







OAKLEYサングラスをメインにサポート頂いてる金栄堂様

今回表敬訪問と併せて
普段のアイウエアのレンズ交換(レンズの傷や視力も更に落ちているので)
ともう一本(999.9)を新調しました。

視力は3年前からまた落ちてました。
しかも左右ばらつきが大きくなっているようでした。
(これだけは加齢を受け止める必要あり)

それでも社長から「まだ軽度ですよ」と言ってもらえてほっとする。^^:

この測定では今まで購入してきたショップとは比較にならないくらい入念にしてもらってビックリ仰天。

金栄堂様が様々な有名ブランドのメガネを扱える理由が理解出来ました。

で、

更に感動したのがタイトルのOAKLEYフィッティング技術

皆さんも一緒だと思いますが、普段購入する際アジアンフィットをチョイスして、ノーズパッドを交換する程度だと思います。

斯く言う僕自身も今までそんな感じでした。

トラ仲間でハワイアイアンマンに3年連続で行動を共にする”まさみちゃん”か
らも(彼女が僕を金栄堂様に紹介&推薦してくれたんです。)

「金栄堂さんに行くなら絶対にフィッティングやってもらってね!」と言ってくれてたので、

今回サポートしていただいたOAKLEY GREEN FADE LIMITED EDITIONをフィッティングしてもらいました。

先ずは普通にかけてみてその後測定を踏まえ微調整に入ります。

専用の機器がそろった作業室でスタッフが微調整。



図示すれば分かり易いと思うけど省略!^^

テンプル幅の調整
前傾角の調整
耳の後ろの頭部へのフィッティング

サングラスの素材を痛めない程度の熱を加えて微調整していると説明して頂きました。

完成後早速かけてみる。

「完璧~」 (^ω^)

このショップが圧倒的に支持されている理由がはっきりしましたね。

オーラ全開の那須さん本当にありがとうございました。


最後に是非^^

  ↓1クリ 1クリ


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ 
にほんブログ村



  



  


クラウド
  

  

  

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。



  








関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ