fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:カテーテルアブレーション

にほんブログ村

  ↑  

是非1クリ応援よろしくお願い致します。



昨日の宮古島大会では本当に沢山のパワーを貰えました。



過去13年間



この時期は宮古島にいたのに、今週末は滋賀で過ごしてました。



不思議な感覚でしたよ。^^




本題です。



今日は僕が頑張る日です。





そう


今日これから手術です。



これが宮古島に応援に行けなかった理由です。



前にも綴ったんですが、複数の不整脈が絡み合っている様で成功率は50%と聞いています。





3種類の不整脈の疑いあり
 
 ↓  ↓


18110506_1161663223943931_1163223978_n.jpg 



手術中に、発作を誘発させ不整脈の起源が分かれば成功率は高まりますが、


不整脈の症状がうまく表れないと、これまでの術例の頻度の高い部位をメインターゲットにして処置をする様です。




それでも僕は賭ける事にしました。



ちなみにこれが僕の心臓です。




18110724_1161663207277266_76964318_n.jpg 




術後の経過次第では、

今週末土曜日に控えているチームBigLakeの5周年記念パーティーも出席出来ない可能性もあるので


チームの5年の歩みを僕のメッセージ付きで作成してきました。





過去、2-3年で消滅するチームも多いという話を沢山聞いてきた中で、よく5年を迎える事が出来たと感じてます。


この日までいろんなトラブルや悩みも抱えてきましたが、 サポートしてくれたメンバーのお蔭で今があります。

でも次の5年まで正直もつかなと思っている所でもあります。 


これ素直な気持ちです。





でも今回60名近いメンバーが集まってくれるのですが、その半数はサテライトメンバーなんですよ。


やっぱりみんなに会いたい

当日は笑顔で出席出来ると信じて戦ってきます。





暫くブログもお休みします。





いつも応援ありがとうございました。





DVD

vv.jpg 





最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


On




イオンドクター









   

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。







関連記事
スポンサーサイト



コメント

昨日はどうも

室谷さん成功することを祈ってます。
少し前にお知り合いになれましたが、僕はずっと前から存じてまして、まだまだこれからもレジェンドを身近に感じていたいと思っております。
僕なんかがあれですが、頑張ってくださいね

アブレーションしたんだ。
僕は徐脈の不整脈だけど、不整脈は
体に負荷をかけ過ぎてるから、体が
悲鳴をあげているサインだと思う。
特にロングを続けてると負荷がかかりすぎる。
僕もロングの練習すると不整脈ひどくなるから
ショートで繋ぎながら15年スパンで
ハワイ狙ってる。
トライアスロンは80歳まで続けたいから
体のサインを聞いて負荷をかけすぎない
ようにすることが大切だと思う。
無理せずに互いにゆっくり進んでいこう!
といいながら今シーズンはエイジトップ
狙ってるけどね!😄


石田さん

あーーーーーっ! 返信遅くなってしまいました。ごめんなさい
手術の前日に滅多に会えない石田さんに会えたのもただの偶然ではなかったですね。 必ず復活します。でもちょっと時間かかるかもです。復活したら練習会など積極的に企画しますので是非参加してくださいね。^^

平田さん

平田さん!! ご無沙汰です。 確かにロングはダメージ大きいですね。でも止められない。^^:
平田さんのように15年スパンはいいアイデアです次回は一緒にハワイに行けるように克服するからね。また元気になったらショートも出てみよう!^0^

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ