fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:カテーテルアブレーション

にほんブログ村

  ↑  

是非1クリ応援よろしくお願い致します。


18142834_1164720900304830_273710526_n.jpg 



24日午前9時に入院手続きをして


2時間半後の11時30分より手術スタート



約5時間半の手術後、本日10時に退院しました。


実質2日間です。


術後の回復力が驚異的でした。^^:



自分でもこんなに早く退院出来るとは思ってもみませんでした。



手術は

以前紹介した3種類の症状がアブレーションでもなかなか再発せず(しても23連発程度)部位を絞り込むのが難しかった様です。


そして最後の最後に別の症状が持続。


これの処置をしてもらって今回の手術を終えました。

なので元々疑っていた症状の処置は出来ていません。


術後暫くは不整脈が再発したり、期外収縮も起こりやすいようなので、ボチボチとポジティブシンキングでいこうと思います。


facebookやメッセンジャー、メールや電話で励ましてくれた皆さんに感謝申し上げます。


本当にありがとうございました。


僕は諦めません。


もう一度手術してでも必ず復活します。




18191243_1164720936971493_675314355_n.jpg 

18136133_1164720920304828_1821370749_n.jpg 


18136061_1164720903638163_1241665826_n.jpg  







最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


On




イオンドクター









   

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。






関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ