Author:KOJI MUROYA
2012年10月、念願だったIronman World Championshipに出場しました。
”生涯あのステージに何度立つことが出来るか?”
私のチャレンジは続きます。!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |
にほんブログ村
↑
是非1クリ応援よろしくお願い致します。
自宅近くの街路樹
今日のネタは信じ難いと思われるような内容だ。
当事者でもそう思ったくらいなんで。。
でもほんと
「僕は生かされている」と実感したよ
昨日の出来事である。
早朝の時間帯に庭の手入れをしていると、ご近所の奥様が散歩から戻ってこられ声をかけてくれた。
「おはようございます」
「室〇さん元気だしてね。私のママ友も沢山、室〇さんの事応援してるんですよ」
突然そんな事を言われても思い当たる節がない僕は
「えーっ!何をご存知なんですか?」と思わず言ってしまう。
「NHKに出演されていた頃から、チームのホームページや室〇さんのブログも拝見しているんですよ。
1クリックまではしてませんが。 (ガクッ!)
手術も受けられた事も知ってます。 ファンの一人として応援してますから復活してくださいね。
それから息子たちが室〇さんが練習している姿、格好良いいし、あんなおっちゃんになりたいっていつも言ってるんです。」
「な、なんとありがたいお言葉。本当にありがとうございます」
いや~嬉しかったよ~~
この内容を綴ろうかどうか迷ったが、今の僕にとっては本当に元気を貰えた事だったので敢えて綴った。
僕のブログはトライアスロンネタだけではなく、アイテム紹介にガーデニングや旅行や、写真や、グルメネタ(これは少ないか?)で日々いろんな事を綴ってる。
トライアスロンに関しては技術を教える程のスキルはないが
メンタル面や練習の目的、そして気づきを感じるための練習方法など少しでも役立つ情報をこれからも綴っていくつもり。
今年はもうレースに出られないけど、来年に向けての充電期間と心に決めたのでこれからも僕のブログ読んでやってね。
ファンが1人だけでもいてくれたので、頑張れるわ!^^
シンボルツリー :やまぼうし
最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。
↓1クリ 1クリ
にほんブログ村
On
イオンドクター
にほんブログ村
にほんブログ村
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。
言い方を変えれば怖いですけど
ほんとありがたいことですよね!!
なんて、僕も見てますよ!!笑
コーチクリン
みかんくん
畑さんの投稿によく出てきてるし。。でもいい顔してる
なんか晴れ晴れとしている感じだよ! パワーくれてありがと!
コメントの投稿