fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと

にほんブログ村

  ↑  

是非1クリ応援よろしくお願い致します。

fc2blog_2017043020215625a.jpg


4月宮古島(JAL)


6月ケアンズ(ジェットスター)


7月カナダ(ANA)


10月ハワイアイアンマン(JAL)



上記のエアーチケットは全て購入済だった。


宮古島とケアンズは4月の手術が決定した時点でキャンセルの手続きに入った。


勿論


バーゲンチケットなので宮古島用チケットは半額以上がキャンセル料と手数料で消えた。
 


そしてケアンズは払い戻し金はゼロと言われ、手数料を支払ってでも日程変更でもしようか迷っていた。


そんな中


ひとつの検索で、凄い情報を入手した。



その検索内容は


「特別措置」


僕の今回のキャンセルの理由は病気&手術である。


ダメ元で検索していくとJAL ANA ジェットスター共に特別措置の設定があった。



宮古島は事後であるが全額返金が認められた。


カナダのANA便(羽田ーバンクーバー往復)も全額返金確定


ジャットスターは書類を提出済で回答待ち。


10月の関空ーハワイホノルルのJAL便についてはまだ手続きしていないが、問題なく全額返金になると思われる。


この手続きに必要なもの


搭乗期間中に病気、手術だった事が証明出来る書類の提出


更に有効なのが、術後も長期に渡って経過観察が必要で


「術後6か月は渡航禁止を望む」というような診断書内容にしてもらうと完璧となる。



今回のエアーチケットの総額は〇〇万程あったので。。。本当に助かった!


もし同様の件でしぶしぶキャンセルした方がいたら、参考にしてね。


事後でも対応してくれるので(但し有効期限はあるかもしれない)



「そんなん常識やろ」 と言う人はスルーしてくだされ~!


 IMG_1641.jpg



最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


On




イオンドクター









   

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。







関連記事
スポンサーサイト



コメント

室谷浩二ですってちゃんと伝えましたか!?
顔パスならぬネームパスできますよね??
いつも言ってるじゃないですか!
『世界のこうたんですけど』って・・・笑
すみません、でもそんな措置あるんですね。

みかんくん

フルネーム丸出しやし。。(笑)

しかし、こんな特別措置があるとは想像も出来んかった。
ググッてみて良かったよ
やっぱり情報を探すのは大事やね。。笑

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ