fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと

にほんブログ村

  ↑  

是非1クリ応援よろしくお願い致します。



ゆずのコンサート


開宴30分前でもがらがらっぽかったんやけど、、、


(これがそん時の写真)
fc2blog_2017052715482270b.jpg



その30分の間に



一気に満席、4万5千人



圧巻でした。



しかもコンサートが始まると、4万5千人がひとつになっている。



あの一体感はなぜ生まれるんだろう?



音楽との一体感でググッてみた。

音楽は、聞くだけで気持ちによい影響を与えます。

そこに手拍子や振り付けが加わることで、一体感が生まれます。

アイドルやロックバンド、歌手などのコンサートでは、コールアンドレスポンスをしたり、ファンの方と一緒に踊れる曲を歌ったりします。

人は同じ行動をすることで相手に親近感をもつといわれており、アーティストとファンが同じ行動をすることでお互いの距離が縮まるのです。

コンサートはアーティストとファン同士にとって、大切なコミュニケーションの一つといえるでしょう。

また、アーティストとファンが一緒に一つの曲を作り上げることで、コンサートがさらに盛り上がるメリットがあります。



ということらし!^^





そして普通ならコンサートは撮影禁止だよね。

でもゆずのコンサートは撮影Ok(昨今は他の歌手のコンサートでも当たり前になってきているならスルーしてね)


撮影禁止の常識を破るのもファンの心をつかむ一因になっているかもね



いい記念になったよ。






そうそう余談だけど、


ゆずがこの日「僕たちのコンサート30回以上来てくれている人手を挙げて」といった瞬間


びっくりするくらい手が上がったのには驚きだったなぁ~ ^^:




さて、、、次回予告編


明日はジェットスターエアーチケットが最終的にどうなったか?


LCCの格安チケットは払い戻しはないというのが一般的だけど、こんな裏ワザがあるとは。。。また明日覗いてね。



 

IMG_4414.jpg 







涙腺が緩んでしまった曲のひとつ!







978.jpg 
 
IMG_4425.jpg


IMG_4429.jpg 


IMG_4434.jpg 



最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


On




イオンドクター









   

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。






関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ