fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへブログランキング・にほんブログ村へ


姫高麗芝

石敷工事中





ブーゲンビレアもさらにパワーアップ



姫高麗芝も徐々に蒼くなってきました。成長の早さが日々確認出来るくらいです。
芝の成長と共に雑草も芝の間から芽を出してくるのでこの時期にしっかりと除草
することが肝心です。
と言う事で今日も芝や草花の手入れをしながら、石敷工事も決行しました。

石はゾーナストーンを使用。石は適当に割りながら一枚一枚敷いていくのですがセンスが問われます。
今日は約2時間頑張りました。
明日の天候が心配なのでセメントで固めるのは1/3程度しかできませんでしたが、次は仕上げてしまいたいと思っています。

寄植えや、サクランボ、ブルーベリーの写真も撮ったので見てやってください。

明日は杉○さんとバイクの予定。でも天気はどうなるのでしょうか?

今日の練習:バイク50km(ポイント練習含む) 補強20分 






サクランボの実

ブルーベリーの花。。これからこれが全て実になります。^^v
にほんブログ村 その他スポーツブログへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事
スポンサーサイト



コメント

iwamoさんへ

iwamoさん
新築ですか、、、おめでとうございます。

いいですね。。楽しみですね、、^^v

お庭で収穫の出来るものですか。。。

iwamoさんの土地は何百坪ですか?桃、栗、柿なんかはどうですか^^:

じっくりとプランを練ってくださいね。。

お庭

10月末に新築で家が立つ予定なんですけど、
お庭のプランが真っ白なんです(^^)
できれば収穫できるものを植えようと。。

かいかいさんへ

かいかいさんへ
ちょっと言いすぎだと思います。。^^;
ONとOFFをGWで楽しんでますよ。。
かいかいさん今日まで仕事でしたか?
明日からは休みかな??
いい休日を^^v

naomamaさんへ

naomamaさんへ
ママさんどうもです。
北海道とくれば,ラベンダー。。。
只今うちは4種類のラベンダーがあります。。。

ラベンダーも好きな草花です。。

また日記でママさんちの庭アップしてね。。。^^v

こまいぬさんへ

こまいぬさんへ
本当に今が最高の時期ですね。。
こまいぬさんは大きな庭でさらに大変でしょうが、
休日を楽しんでくださいね。。

おもりんさんへ

おもりんさんへ
いえいえ勉強だなんて。。
我流の中に味が出てくればうれしいだけです。

手作りが一番ですよね。。^^v

お宅訪問

番組にでも出てきそうなきれいなお宅ですよね♪
こうたんさんの繊細な部分が見えますね☆

Unknown

素敵なお庭ですね!
私も北海道に帰ったら色々としたくて今からうずうずしています♪

今が最高

本当にきれいな庭です
自分で手作りすることが意味がありますね!

素晴らしい出来具合だと思います

センス

こうたんはハイセンスなので問題無し・・・・
勉強させていただいてます

タスケさんへ

タスケさん
ぜひぜひ ブルーベリー購入してください。
花の楽しみとは別の楽しみがありますよ。。。

バルコニーでも絶対にOKです。

ブルーベリーは強いですよ。。^^v

ぷりニャンさんへ

ぷりニャンさん
ゾーナストーンいいですよね。。私も大好きなのです。不揃いの形が味が出てくるので適当に割っていきます。プロは曲線をサンダーで削ってセメントが見える量を一定にしますが、私の場合は不揃いの中から配置していくのです。結構手間がかかりますよ。。

玄関のはプロに施工してもらいました。^^:

でも庭のデザインは全て私がやりましたけどね。。^^:

さてさて実のなる木も楽しいですよね。。
昨年も鳥が殆ど食べてしまいましたが、^^:

今年はちゃんと口に入るかな?

ぷりニャンさんは実家に突撃ですね。。^^v


ブリーベリー

ブルーベリーの花付きの苗木をホームセンターで売っていました。食べられる実のなる木が庭にあるのは、いいですね。ブルーベリーはお勧めですか?

o(*^-^*)v

ゾーナストーン、素敵です!オシャレだわ~♪
自分で割るのですね。知らなかった!
もしかして玄関の丸い部分もこうたんさんが御自分で作られたのですか?

ラベンダーが可愛い♡触ったら気持ち良さそうですね。(笑)
どのお花もみんな元気良く咲いてますね~o(*^o^*)o
サクランボにブルーベリー・・・いいな。
食べられる植物がお庭にあるのって、ウキウキしますね~
ブルーベリーは実家にもあるので、実が成る頃に襲撃しに行ってきます。(笑)

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ