fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへブログランキング・にほんブログ村へ


















GWも後半に入りましたね。。

そんな中、今日は実家に帰省し、久しぶりに”静”を楽しんできました。。


今日の写真は我が故郷。久しぶりに写真に収めてきました。

”故郷”

やはりいいものですね。。。。


今日の練習:補強20分 スイム1500m

にほんブログ村 その他スポーツブログへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへブログランキング・にほんブログ村へ
関連記事
スポンサーサイト



コメント

つかちゃんへ

つかちゃん
まじ??
これからGWですか??^^:
それはそれは。。申し訳ない。。

ゆっくり休日楽しんでね。。。^^

ええええ!!

ゴールデンウィーク
はじまったばかりです。。。。

こまいぬさんへ

こまいぬさん
大邸宅なんてとんでもないです。

ドラム缶焼却炉は庭ではなくちょっと離れた畑です。

こまいぬさんなら何を始めますか??^^v

いよいよGWも残り2日ですね。。。。^^:


すごい!!

豪華大邸宅!
天井が高い本格作りで夏涼しそうです
入母屋作りの憧れの家です。これが息吹山の家ですか??

庭のドラム缶焼却炉もいいですね-
一日中こんな場所で焚き火を思いっきりしたいです

こんな楽しそうな場所では「静」なんて無理です

はまーちゃん

はまちゃん
GWやのにご苦労様。。。
北海道か、、今度は自転車で富良野とか美瑛を回ってみたい。^^:

6日楽しみにしてまっせ。



Natural大好きさんへ

Natural大好きさん
勘違いされています。。^^:

カメラがいいだけです。。広角で撮影しているから広く見えてるだけです。田舎の家はみんなこんなものです。^^:

自宅も小さいですよ。。ビックリすると思います。

玄関入って大股で歩いたら8歩で行き止まりですから。。^^:

Unknown

ほっかいどうでぇ~~~す。
今日の夜帰りまぁ~~~す。。

Unknown

こうたんさんはお育ちが良いなーと感じていましたが、凄い資産家なんですね。
ご自身のお宅も凄くて、いつもびっくりしちゃいます。こうたんさんの独り言として、こうたんさんご自身の側面をぜひ知りたいですね♪

はまちゃんへ

はまーちゃん
今北海道ですか???
7日奥伊吹まで行ってきてね。。。
ローリング族がいるから気をつけて!!!!
^^v


ぷりニャンさんへ

ぷリニャンさん
うーーん 空気が美味しかったよ。。^^v
6枚目の写真。ピンポン!!^^山椒です。
さすがですね。。

この時期の新緑は本当に眩しいです。。
歳を重ねてくるとこんなところに目が行くようになってくるのですかね。

いやいやぷりニャンさんの場合は感性が凄いのだ。。。^^;v

おもりんさんへ

おもりんさん
懐かしいですか?
おもりんさんもたまには故郷に帰ってみては?^^
今日はゆっくり出来ました。。

Unknown

ぼくは7日に帰る予定です。
自転車で帰るので
おくまでいってみまぁ~~す。。

おお!!

空気が美味しそう!
空が青いですね~
そして新緑が眩しい!!
ばっちりリフレッシュできたのでは?(*^-゜)v

6枚目の写真は花山椒ですか?美味しそうですね。(笑)

素晴らしい景色

昔はどこも蔵がありましたねー
素敵な景色です。懐かしい気がします。

杉○さん

故郷。。。
田舎ですが、大好きです。。。

実家を通る道は、昔アイアンマンジャパンのコースだったのです。
実家のエイドステーションは2年連続表彰されたとか・・・ 

年に数回の帰省。。久しぶりに写真に収めました。。
^^v

杉○さん。。
今日は日焼けしたのでは???

ナイスなロケーションですね

故郷は良いもんですね。
師匠のオンとオフ、バランスの取り方も勉強になります。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ