fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへブログランキング・にほんブログ村へ




今日も暑い一日になりましたね。

午後から次のショートの大会に向けて70km程バイクに乗りましたが、それでもかなり日焼けしてしまいました。

さて今日の一枚の写真。

これは先日の宮古島大会時に東平安名崎の灯台に上がって撮ったものです。
デジタル一眼レフカメラ(本当は持って行きたかったのですが荷物が多すぎて持っていけませんでした^^:)ではなく、普通のデジカメで望遠にして撮ってみたのですがいかがでしょうか?

”自然の雄大さ”が伝わってきませんか?

この写真のアングルは下方向ですが、
この灯台から見た景色、”自然の雄大さ”は今も脳裏に焼き付いています。


目線ははやり高い方が視野が広がって気持ちがいいものですね。

しっかり前を向いて、次の目標に向かってチャレンジしていきたいと思います。

今日の練習:スイム1500 バイク70km(ポイント練習含む)ラン8.5km(ペース走)

PS:石敷工事無事終了しました。。家庭菜園(トマトも植えました)次回アップします。

にほんブログ村 その他スポーツブログへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへブログランキング・にほんブログ村へ
関連記事
スポンサーサイト



コメント

ぷりニャンさんへ

ぷりニャンさん
どうもです。。^^:
やっぱデジ一ではないのバレましたか。。。
さすがお目が高い。。^^v

望遠は躍動感で表現できますね。。。

小さな人に対して、、波の大きさ、、

自然の雄大さが表現できた作品になったと思っています。。。ポリポリ^^:


ふむ。

>>目線ははやり高い方が視野が広がって・・・
そうですよね!
広い視野を持って雄大な人生を生きていきたいものです!

あ。やっぱり画質が違いますね。。。( ^ ^;
でも1つ1つの波が躍動する海の表情をバッチリ伝えて
くれてます。(*^-^*)
こんな景色を見ていると、気持ちが大きくなりますね~♪

おもりんさんへ

おもりんさんも
灯台上がったのでしょ??

快晴の時にまた撮って、写真アップしてください。
楽しみにしていますよ。^^

こまいぬさんへ

こまいぬさん
私たちも大会翌日月曜の午後に行きましたよ。。
午前中は曇っていたのですが、東平安名崎に着いた途端快晴になりました。。。

本当によかったです。

そんなに高くない灯台なのに上がってみると今まで見たことのない景色を味わうことが出来ました。

200円払った価値がありましたね。。^^

東平安名崎

普通のデジカメでも素敵な写真ですねー
いつも楽しみに見てます。。

灯台

おはようございます
私も先日初めて東平安名崎の灯台に登りました。試合の後だったのか・・疲れました
しかも天気がよくなかったので、これほどきれいには見えませんでした。
また晴れた日に行きたいです。

実家からお帰りですね

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ