fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと


一週間の始まりと思いきや、既に一日が終わろうとしています。

さて
ショート大会まで2週間を切りました。

2年振りのショートディスタンス。。イメージするだけで胸が高鳴ります。。

トライアスロンという競技は、スタートしてゴールするまで3種目のスポーツが楽しめるのですが同じトライアスロンでもショートとロングではまったく楽しみ方が違ってきます。

ロングではレースをイメージ通りに進めていく面白さというのがあります。

その反面、ショートはスタートからゴールまでとにかく”がむしゃら”っていう感じでしょうか?

その中でどれだけ自分を奮い立たせるか。。
それが最終的にゴールタイムに現れてきます。

ゴールした時、
今日の写真のように満面の笑みが出るように”がむしゃら”にチャレンジしてみたいと思っています。

そのためにも時にはトレーニングにも”がむしゃら”が必要なのですよね。。

今日の写真:シーサーとマイガーデン
今日の練習:補強運動20分 ラン7km スイム1200m

関連記事
スポンサーサイト



コメント

naomamaさんへ

naomamaさん
いえいえ
パパサンやnaoちゃんへの愛情に がむしゃらになっているじゃないですか。。。

夫婦で頑張っている姿を見たいので待っていますからね。。

上五島頑張ってきますね。。ありがとう^^v



かいかいさんへ

へーーかいかいさん
どこの大会なのかな??
私と同じ日なのですね。。

お互い場所は離れていますが
思う存分 苦しみましょう。。

そしてゴールでは満面の笑みですよ。。^^v



おもりんさんへ

おもりんさんは楽しむことを優先してください。
もちろん、ゆっくり走ってOKですよ。。

宮古島の潮風と波の音そして景観を思う存分
楽しみながら練習してくださいね。。^^v


nozoさんへ

nozoさん

あはやし大会までは2ヶ月切ってますが、私のショート初戦は6月1日なのですよ。。。^^;

7月のあやはしまでに2レース出ます。

お会いできるのを楽しみにしていますよ。

宿はオニヒトデさんの紹介で受付会場近くの 
プチホテル光と風を予約しました。。

よろしくです。

ぷーすけさんへ

ぷーすけさん
お会いしたかった。。残念です。。
ジャパンに向けてがんばってくださいね。。
上五島のバイクコースはやっぱりすごいのでしょうか??^^:
ひーひー言いながら峠を登るのですね。。

mixi仲間さんによろしくお伝えくださいね。。
お会いできるのを楽しみにしています。。

Unknown

最近がむしゃらに頑張ったことが無いような・・・・

数年前までがむしゃらに頑張っていた自分が懐かしいです。何時かまた・・・と夢を見て^^

上五島、頑張ってきてください!

苦しさ

 ショートは苦しさとの戦い、でしょうか。
 私もあと2週間後にオリンピックディスタンスのレースが…恥ずかしながら全然調整できていませんが楽しもうと思っています♪

がむしゃら

いつも楽したいので、ゆっくり走ってます。
最近、何事にもがむしゃらになれてません・・・。

こうたん見習って頑張ります

あと2ヶ月!!

ショートの大会まで、あと2ヶ月ですね~。
これから6月末まで、がむしゃらにトレーニングがんばろうと思います。
7月の沖縄の暑さは大変ですので!!

Unknown

宮古島でお会いできなかったので、上五島で是非と思ってえいましたが、疲労が多少残っているのでIMにむけて今回は遠慮することにしました
MIXI仲間が参加しますのでよろしくお願いします

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ