fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと




昨日の菅○君のメールを読んでから、いろんな事を考えていました。

”折れない強い心”を持った彼に逆に勇気付けられた私。


彼は人一倍努力を積み重ねてきました。

そして今までの彼は違うと分かったのは彼と2月に一緒に練習した時でした。

峠越えを設定しているチームゴーヤーの練習コース。
鼻水をぬぐえない程まで自分を追い込んでいる彼を見たのです。

その時、私は彼が本物だと思いましたね。


”肉体も精神も鍛える”事で怪我の治りが早まると聞いたことがあります。

一流の選手が驚異的なスピードで復帰するのはそれも一因だと。。。


彼は怪我を負った今を”気分よく充実した日”にするためにも心身の
健康をキープするように心がけているに違いありません。


心身共に健康であること。。

今一度 己自身と向き合い なすべき事を整理したいと思った日となりました。

PS*菅○君。7月6日のあやはし大会でボランティアをする予定です。
   伊是名大会の前に再会できそうです。

今日の写真:マイガーデンより
今日の練習:16kmジョグ
関連記事
スポンサーサイト



コメント

杉○さんへ

杉○さん
そんなつらい時期があったのですね。。
でも今の杉○さんがある。。
やっぱ。折れない心を持ってらっしゃる。。

私も元気をもらいました。。

これから始まるシーズン。。頑張っていきましょう!!^^


ぷりニャンさんへ

ぷリニャンさん
ご無沙汰しています。
お元気でしたか。。。
MotoGPもスタートしているのですね。。
早いな。。一年って^^:

菅○君に7月に会えます。
がっちりと握手したいですね。。

マンタさんへ

マンタさんへ
仲間の存在は本当に大きいですね。。
だからこそこれからも仲間を大切にしていきたいです。。


鉄さんへ

鉄さん
こんばんは
メッセージありがとうございます。
うれしいです。
私も菅○君のポジティブさに心打たれました。

鉄さんも次の大会  
頑張ってくださいね。
滋賀から応援していますよ。


日々健康であることに感謝

私事で恐縮ですが、4年前の宮古島大会5週間前に左鎖骨亀裂骨折を負ってしまいました。私のような一般アスリートでもショックでしたから、菅○さんのような将来嘱望されているトップアスリートなら事故や怪我は尚の事ショックでしょう。
普段忘れがちな日々の健康に再度感謝しながら、菅○さんの一日も早い復帰を願います。
菅○選手、焦らず確実に直して復活してください!

うへっ!

お久しぶりです~~

そういえば、先日のMotoGPで、
ロレンソが、両足首を骨折してるのに、2位に入ってました。
バイクから降りたら、松葉杖をついて、人に抱えられているのに・・・
普段から鍛えている人は違いますね!!
もうビックリでした。
菅○さんも、怪我をきっかけに今まで以上に伸びられるかもしれませんね!

感性

多くを語らないメールだけでいろんな事を感じ取ろうとしているのですね。こうたんさんに多くを語る必要はないですね。

”励み”

管○くんもこうたんさんの存在が一番の励みになったのではないでしょうか?周りの応援があってアスリートライフが充実してきそうですね。管○くんは、一段と大きく成長してレースに復帰されることでしょう!私も頑張らなくては。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ