fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと

にほんブログ村

  ↑  

是非1クリ応援よろしくお願い致します。

 IMG_1406.jpg





今日はメンタル面の変化について綴ってみたい。


この変化のきっかけはやはり昨年の心臓手術である。




1度ならまだしも2度の手術を受ける事となり、動けない日々に涙したこと。


そこからリハビリを経て練習を再開するも、


完全には取れ切れていない病と向き合っていく事を決めたこと。


そして僅か
3カ月で復帰戦を迎えるに至るまで、様々なことに気づかされたのである。




IMG_1430.jpg


その一端を紹介すると 

 


過去の栄光などを思い返しても何の意味もないことに気づけた事である。





 大切なのは



“今”


なんだと!



この気づきによりこれまで頼りにしていた過去の練習日誌の必要性がなくなった。

 


その日の体調次第で練習メニューを作っていくスタイルに変える事が出来たのである。

 

そして、その日の練習の目的を明確化することをより意識するようになったのだ。



規則正しい生活の中で食事、睡眠 練習、そしてケアに更に気をつかっていく。

 

55歳の節目も経験した僕にとって、


長くトライアスロンを続けるために何が必要なのかを常に意識しつつ
 




今シーズン笑顔で終えられる様、
11日積み上げていきたいと思う。






さて明日はチームの練習会だ。 


寒さをみんなで吹き飛ばしてこよう!



 

 IMG_0890_20180217201631de0.jpg




最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

   




On























関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ