Author:KOJI MUROYA
2012年10月、念願だったIronman World Championshipに出場しました。
”生涯あのステージに何度立つことが出来るか?”
私のチャレンジは続きます。!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
上のバナーを1クリックして下さる方が少し増えました。今日も是非1クリ応援をよろしくお願い申し上げます。
とうとうこの日がやってきた。
2度目の心臓手術から丸1年が経過したのだ。
1年前の記事
http://km508145mk.blog.fc2.com/blog-entry-4921.html
正直、本当に辛い手術を2度も受けた事で、
普通に生きていられる事の幸せを、日々の生活の中でも感じるようになってきた。
「人生観」をも変えてくれたと思えてならない。
身をもって体験するとここまで変化が起こるものなのんだね~
そして何より僕をサポートしてくださっている企業様で、昨年の心臓手術以降、契約が打ち切られたのは1社もなく継続して頂ているのである。
本当に感謝しかない。
「本当に復帰できるのだろうか?」
「もうトライアスロンが出来ないのではないか?」
不安な毎日を送っていた。
でも、それに打ち勝てた気がしている。
術後たったの5カ月でIRONMAN70.3厦門を完走。
その後、ハーフマラソン1回 10㎞マラソン2回、IRONMAN70.3を3回(台湾、ベトナム フィリピン)完走出来た。
これからも完全には取れ切れていない不整脈と闘いながらの人生になるが、
それでもポジティブシンキングが病を消し去ってくれる事を信じ精進を続けていく。
既に今シーズンはスタートしているが、今後のレース予定を伝えしておきたい。
先ず今月6月中にもう1レース
2度目は7月
3度目は8月
4度目は9月
5度目は10月
6度目は11月
7度目は12月
毎月だぁ。。。^^:
トライアスロンは僕に海外に足を踏み入れる事の大切さまでを教えてくれた。
この事で世界観までを成長されてくれたからね。
僕が将来歩んでいきたい方向性も固まりつつある。
それをイメージするだけでもワクワクしてくる。この年になって毎日ワクワク出来るって本当に幸せだ。
最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。
↓1クリ 1クリ
にほんブログ村
コメントの投稿