fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:バイク&パーツ

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


にほんブログ村  

↑  

↑ ↑ ↑  
上のバナーの1クリック応援をよろしくお願い申し上げます。



IMG_6599_20180708200625aa3.jpg


KATANA

このバイクでの初戦は2016年3月IRONMANニュージーランドだった。


バイクラップは5時間19分


心臓手術前に出せた最速ラップだった。

総合時間は10時間8分


エイジ4位となり5回目のKONAを決める事が出来た。



そして今年のフィリピン70.3SUBICがKATANAでの最終レースとなった。



自分で言うのもなんだけど僕は物を大切にする方だ。


このバイクもキズなど殆どない。


それを見て、チームメイトも引き継いでくれたのかも知れない。


自身でパーツの総点検とオーバーホールも実施。

フレームに貼られたIRONMANシリーズのステッカーは何枚かは外した。

「スッテカーは可能な限りそのままにして受け取りたい」と言ってくれた彼もKONAに憧れている一人だ。


いつの日かKONAの地を一緒に踏める事を楽しみに、切磋琢磨していきたいと思っている。

IMG_6766_20180708200630cfb.jpg 







もう一丁


超音波治療器は凄いと思う。



肋骨骨折から既に14日目~


痛みもかなり引いてきた感あり。


この治療に投入したのは超音波治療器で、整骨院でお願いしてきた。

今まで2.3回肋骨を折っている僕にとって、痛みが軽くなるスピードが圧倒的に速いと感じている。


最先端の治療はやっぱりすごいね~


さあ~


明日からまた新しい一週間の始まりだ~ 頑張っていこう!

IMG_6815_20180708200629b7a.jpg


最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

   










関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ