fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村


↑ ↑ ↑  
いつもクリックありがとうございます。
更にもう5人から10人でいいです。是非応援してやってください。📣


44025491_1884875148259083_767922422899802112_n.jpg 



今日もありがとうございます。


少しずつですが1クリックをしてくださる方が増えてきております。


でもまだまだなんですよ~

以前は1日に50人以上の方が1クリックしてくださったのですが、今ではなんとか20-30人程度



閲覧数では圧倒的に今の方が多いんですけどね~^^:



しかもブログ村からの訪問者よりも一般のサイトからのアクセスが断然多いです。


でもこれからもこつこつ続けて参りますので応援よろしくです。




さて


先日、Panaracerのメディアコンテンツで


http://km508145mk.blog.fc2.com/blog-entry-5517.html
Panaracerメディアコンテンツコーナー:それでも私はKONAに挑み続ける


https://panaracer.co.jp/media/detail.php?id=57




紹介して頂いてから、大きな出来事が立て続けに起きています。


その中で面識のない関東のドクターから突然メッセージが入ってきました。


このドクターPanaracerのメディアコンテンツ記事を読んで頂き



「普通なら2度も手術を受けていれば、絶対安静と言われる医学常識を覆し、同じ疾患に悩む患者さんにとって希望の星ですね」


と言ってくださいました。



そして「これからも応援していますから、何かあったら何でも相談ください。」


と。。。


これでまたひとつ楽しみが増えました。


この方とは既にfacebookで繋がっていますので、



いつか会える日を楽しみにしながら病と闘い続けていきたいと思います。




で、、、


チームメイトからランニングだけではなく、バイクについてのアドバイスも求められます。


これまで、チームメンバーから個別に相談に応じていたのですが、


最近更に問合せが増えてきたので、チームのホームページにバナーを追加し参考にしたい方に見てもらうようにしました。




http://biglake2012.web.fc2.com/



biglake7.jpg 




パスワードを聞いてくるのでごめんなさい。^^:


ランニングに関してのコーナーが終わった段階で、ブログ村1位になってたら、、


この内容も是非公開させて頂きます。



でも1位は無理やろな。(^^;;


fc2blog_201811190718177cc.jpg


では、また明日😊👍

1クリ、応援してねー

ワンクリック応援もよろしくお願いしますね。😊
読んで頂きありがとうございました。😊👍

  ↓1クリ 1クリ


にほんブログ村 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村






関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ